岡山県 備中高松 

最上位教王大菩薩 荼枳尼天が祀られている最上稲荷に兄弟子紫雲さんとお参りに行ってきました。

高野山 奥の院にお大師様に御挨拶と様々な報告をして感謝を申し上げてきました。

その後、2人は岡山へと移動して最終目的地 最上稲荷です。

今年初めから、このブログで荼枳尼天様のシグナルと思われる動きを紹介してきました。

実は今回のお参りは、きょうだい弟子4人で行く予定でした。

しかし、直前になって2人が足に負傷をおって参拝を断念することになり、最上稲荷に行けたのは、紫雲さんと妙智の2人だけでした。

前日の高野山では、兄弟子までも足を負傷しました。

これで3人・・・

そんななかでのお参りでした。

現地に入ると、どこか懐かしいような・・・

とにかく荼枳尼天さんにお参り出来ましたことに感謝です🙇

メタボ和尚一人ではおそらく一生行くことは無かったことでしょう。

素晴らしい兄弟子紫雲さんの導きによって荼枳尼天さんに御挨拶することが出来ました。

感謝 感謝 感謝 これに尽きます🙇

追記

霊能力が凄まじい 海賀広美さんのお土産、荼枳尼さんに魂入れの供養を修しておりましたら、

日本一小さいお寺に荼枳尼さんがいらして以来、にっこにこのあのようなお顔の荼枳尼さんを見るのは初めてでした。

荼枳尼さんも喜んでいるようでした🙇