先日、蕎麦屋に食べに行った時の話。
座敷席でうちの社長と食べていたんですが、隣の座敷席にご夫婦と1歳なるかならんくらいの赤ちゃんがいました。

ご夫婦が食べている横にちょこんと座ってこっちを向いているので手を振って「こんにちわ😊」と話しかけたらこっちを見て興味津々な顔看板持ち

まだ立っちが出来ないみたいで、首は座っているけれど顔の高さのテーブルのすぐ側に座ってるので頭を打たんよーにね、とご夫婦に話しかけました。

あのくらいの赤ちゃんって頭が重くてふとした拍子に頭がもたげておでこ打ったりするから怖い不安  

純新無垢な赤ちゃんはかわいいですね。
ただ、この子たちの時代はまた生きづらい社会になってんだろうなぁ。。。

今夜は線状降水帯が襲ってくるとかいっているので、車は職場の駐車場にとめて電車で帰宅しました。

去年の今頃、うちのアパートの住人の車10台ほど全滅になったのです。もちろんワタシの車も半分浸かってしまいダメになりました。

ワタシが住んでいるアパート(1階)はかろうじて床上浸水はしなかったのですが、床下浸水して台所の床下収納の箱が水で浮いてきて上の重い蓋が半分あいてきてました。

明け方の5時頃に駐車場の車が何台もパーッパーッパーッと鳴りだし、勝手にライトがついて、住人たちは表に出て呆然としていました。

昼前になると一気に晴れて水も引き、各家庭で保険などを使い手配したレッカー車が何台も車を持っていきました。
勿論うちのもです。
廃車です不安

そんな事があったので、今年はアパートの住民たちは既に車は別場所にとめているようで、ほとんど駐車場には車はとまっていません。

夕方、家に入ろうとすると2階の男の子(3歳くらいの)が

マァーマァァァァえーん
ママァァァ!!ぎゃーーーーっ!

と泣き叫んでいました。
あれ?お母さんおらんのかい?
と思って2階の方を見ると雨が降っているのに濡れながら下に降りて探そうとしている男の子。

一度部屋に入ったものの、気になってもう1回外に出てみるとまだ泣いてる。
帰ってくるまで部屋に入れとこうかな、、、と
外を見渡してみるとお母さん帰ってきた!

ワタシ「息子くん、ママ探して泣いてるよ笑」
奥さん「パパ居るんですけどね、中に笑」
パパ全く役に立っとらんな、、、目がハート

奥さん「車、別場所にとめてきたんです」
ワタシ「そーなのね、うちも会社においてきたよ」

安心して部屋に入ると

「ママーーーーぁぁぁえーんどこいっとったとーーーーえーんえーんえーん

とまた泣いてました。
いつも上の階で運動会のように走り回ったり、泣き叫んだりでうるさいんだけど、お母さんを必死に探すところがなんかかわいいなと思いました。
うるさいなぁと思うこともあるけど、以前「いつもうるさくてすみません」と家族でお菓子持って挨拶に来てくれたし、自分も通ってきた子育ての道だしね。

うちの子は2人とも大きくなってしまったけど、私なりに愛情込めて一生懸命育ててきたのになんでこうなるかなぁ、何が間違ってたんかなぁといつも考えてしまいます。

来週、県の発達障害の相談室を予約とりました。
病院行くのは敷居が高いので、まずはワタシがどう導いてやればいいのかを知りたいのです。


ところで、雨全然降ってないんですけど……