土曜日は、用事があり上野に行きました。


その合間に、ちょっと立ち寄りたいところがあって浅草に行きまして。


と、

すっかり忘れていたのですが、まさに三社祭の真っ最中。

しまった!

そういう時期だったなぁーびっくり

混んでるだろーなと思いながらも行ってみると、


人、人、人…

これでもかと人で溢れていますアセアセ


しかも、立ち寄りたい場所は、仲見世の中。

行くしかない…アセアセ




すごい熱気です。

わたし、三社祭、初めて見ました!


お神輿が、すぐ真横を通ります。

ごった返していて何が何だかわからないけど、次から次へとお神輿が出てきます。



本当にたまたまだったのですが、

そして、ほんの数十分でしたが、

初めての三社祭を見ることができて、

貴重な体験ができてよかったですハート


あっ、ニュースで言ってたのですが、今年の三社祭は190万人の人出だったそうですよ。

ということは、

1/190万人っていうことになるのかなぁ笑い泣き



さて急いで、上野に戻ると、




石像のパフォーマンス。


動きがすごくて、思わず投げ銭爆笑


石像にしか見えないのがすごかったウインク



道草ばかりしてないで早く行かなくちゃって、急いで目的地に。


無事に向かいましたー爆笑