大分 八幡総本宮 宇佐神宮 | 小田急相模原の天然石のお店「サークルレインボーズ」

小田急相模原の天然石のお店「サークルレインボーズ」

神奈川県相模原市、小田急相模原駅から徒歩7分。天然石のお店『サークルレインボーズ 』公式ブログ


パステルシャインアート®︎ in おおいた 始まりました♡

その前に、「大分 八幡総本宮 宇佐神宮」へご挨拶へ連れて行って頂きました😊

とても、大分の素晴らしい始まりの日です。

感謝♡感謝♡

ありがとうございます。



八幡宮の発祥地は、大神比義命(おおがみのひぎのみこと)が創始した初代大宮司となった宇佐八幡宮であり、全国の八幡宮の総本社である。

いわゆる五所別宮(筑前大分八幡宮、肥前千栗八幡宮、肥後藤崎八幡宮、薩摩新田神社、大隈正八幡宮)が分布するように、古くは九州地方信仰圏を形成していた。

近代社格制度においては、宇佐神宮、石清水八幡宮(いわしみず)、筥崎宮(はこざきぐう)、鹿児島神社の四社が官幣大社の社格に列し、特に宇佐神宮、石清水八幡宮、筥崎宮の三社が日本三大八幡宮とされる。とのことです。

ウィキペディアより



(御祭神)

一之御殿から順に

八幡大神

譽田別命(ほんだわけのみこと)

第14代仲哀天皇と神功皇后との間に生まれた皇子で、第15代応神天皇として即位。

比売大神

天照大御神(あまてらすおおみかみ)と素戔嗚尊(すさのおのみこと)の誓書によって誕生したとされる神で、

多岐津姫命(たぎつひめのみこと)

市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)多紀理姫命(たぎりひめのみこと)

の三女神のことを言います。

筑紫の宇佐嶋(宇佐の御許山)に天降りられたと伝えられており、八幡様のあらわれる以前の古い神様、地主神であるとされています。


神功皇后(じんぐうこうごう)

日本の第14代天皇・仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)の皇后。

をお祀りされているそうです。









ここから急に違う世界へのステージ♡









♡はーとの石かなぁ😊



夫婦石、ご縁の石らしい





とても気持ちいいね😊



友人が作って来てくれたお弁当🍙

美味しかったぁ❤️