昨日は年に一度の土曜授業参観でした

 

今までは国語算数の授業だったんだけど

今年度は体育で行こうと

小低グループ(小学部低学年)で決めたので

 

来たる日に向かって

体育担当の先生方は大忙し!

 

特に メインティーチャーをする先生は

今年初任の先生で

 

その先生の「こうしたい」という思いを

大切にしながら

 

毎日毎日

授業の組み立てから始まって

教材教具を作り

 

授業ごとに子ども達の反応を見て

授業を変えながら

教材教具を修正し

 

それをもう、

何度も何度も繰り返しての

当日でした

 

 

 

メインのA先生、多分すっごい緊張してたと思うんだよね

 

だって

子ども達60名超

教員約30名のめっちゃ大きな集団で

 

しかも お家の方100名近くが

ギャラリーから参観なさってて

 

それを初任の先生がやるって

本当にすごいって思う!

 

 

 

 

 

 

 

昨日 副主任の先生が

職員朝会の時に

 

「みんなで頑張ろうね!」って

ぎゅっと両手の拳を握っておっしゃった

 

私、そういうところが

今の学校の大好きなとこなんだよね

 

みんなで授業を作る

 

メインの先生が全体を見ながら授業をし

細かいところはその他の教員が全員で

一人一人の子ども達を支援指導していく

 

一人で抱えない

みんなの授業

 

それは

教員にとってもそうだし

子ども達にとってもそうだと思う

 

 

特別支援学校は

それは通常の学校よりも

教員の人数が圧倒的に多くて

(私のクラスは子ども達5人に担任2人)

 

一人一人をしっかりと見ていける

恵まれた環境なんだって

私は思う

 

そして学校という場所は

個を大切にしながら

集団も経験できるとても大事な場所だって

私は思ってる

 

集団だとさ、色々あるよ

 

好きな時間に好きなことできるわけじゃないし

おもちゃだって独り占めできない

 

友達と喧嘩になったり

我慢しなきゃいけなかったり

 

いつも笑ってられるわけじゃない

 

でもそれも

必要な経験かな、って

私は思うんだ

 

 

そんな中私たち教員にできることは

子ども達がいろんな経験を通して

自分で決められる環境を整えること

 

それに尽きる、とさえ思う。

 

私はその子の自己決定を全力で応援できる教員でありたい。

 

 

 

 

 

 

一人一人を大切にすることが

みんなに優しい学校になるって

私は信じてるから

 

そこに向かって

諦めない私でいたいと思う。

 

 

 

線線線線線線線線線線線線線線線

虹 傾聴カウンセリングのご案内虹

 

もみじご自分の心の中、丁寧に優しく見つめてみませんか^^

 

傾聴カウンセリングのご案内です。

http://ameblo.jp/meinaiziminako/entry-12263192819.html

 

平日でもお受けできる日があります。

お気軽にお問い合わせください^^

 

 晴れご予約・お問い合わせはこちら

 

 

線線線線線線線線線線線線線線線

にじ Smile upのホームページはこちらです 笑・ 

 

傾聴を広げる活動を行なっています。

ぜひ覗いてやってください^^

 

にじ そして!!!  Smile upは調布に新事務所を開設しました!!!

代表 辰由加 のブログです

https://ameblo.jp/01039302/entry-12506203779.html

 

遊びにいらしてくださいね〜〜〜〜音譜