介護福祉漫談家メイミとニコニコダウンぼうや勘ちゃんの親子ブログへようこそニコニコ


勘ちゃんの授業付き添いについて、ゴールデンウィーク明けに校長先生に付き添い軽減の要望書をお渡しすると、翌日早速、校長先生とお話する機会を頂きましたおねがい


前回のお話はこちら下矢印

https://ameblo.jp/meimi1111/entry-12852329339.html


教育センターの担当者に、学校からお詫びと説明があるとお聞きしていましたが、お渡しした書面を見ながらこちらの考えや希望を伝えるヒアリングのような形でした。


星学校は保護者が居なくても安心して過ごせる場所であってほしいこと

星大きな問題なく、フォロー無しで過ごせる時間が増えていること

星親から離れ、自立して過ごせるように促したいこと

星親が居ることで、先生との関係性構築の邪魔になること

星子供の成長にとってどう対応すると良いのかという視点で協力していきたいこと

星その為にどう親がフォローし、課題に対してどう工夫するのか建設的な話をしていきたいこと


そんなことをお伝えし、校長からクラス担任にお伝えいただくということで面談は終了しました。


その後、状況一変。

そのお話はまた次回にウインク


公園散歩のひとコマニコニコ