こんにちはニコニコ
久しぶりに子供のことを書こうかなと思います。
3ヶ月になりました。
3000グラムで生まれて3ヶ月で5kgちょいになりました。
ダウン症の子供は成長がゆっくりです。
うちの息子(勘ちゃん)もやはり体重の増え方はゆっくりです。
だけど少しずつしっかり育ってますヒヨコ

写真は2ヶ月の頃ですが、
自宅で入浴中に撮ったお気に入りの写真です爆  笑
 
近くのカフェでコーヒー
一緒にいろんなところにお出かけしてます。
 
体格は小柄ですが、体の動きは良いようです。
ダウン症のもう一つの特徴として筋力が弱いということが
上げられますが、意外と力強くて健常の生後3ヶ月の赤ちゃんに
ほぼ近い動きをしてます。
スタートダッシュは好調です。が、今後はどうなるでしょう。
気にはなるけど、成長のスピードに拘らず
一つ一つ丁寧に健やかに育つことを大切にしていきたいものです。
まぁいろいろとつい比べちゃうことはありますよね。
月例近い子と並ぶと、「やっぱり小さいな~」
「体小さいのに顔は一番でかいな~。ダウン症だからかな~」とかw
気になると何でもその所為にする笑い泣き
 
赤ちゃんと言えば、ママ似パパ似とかいう話が
決まって登場するものですが、
勘ちゃんはイマイチ特別どちらにも似ていない。(気がする)
生まれてから、
よく見ると目元が似てるかな~、鼻の形が似てるかな~
とか家族で話したりしていましたが
生後2ヶ月になり、同区内で4ヶ月上のダウン症のお友達と
2人並んで見たとき、二人がよく似ている!
お友達のママと笑っちゃいました爆  笑
 
ダウン症は似た顔立ちが特徴的です。
よく見ると皆、個性があって違うんですけど。
私の勝手なイメージですが、人種の違いに似てるなぁと思いました。
日本人、欧米、東南アジアetc
人種によって、似た特徴があって他の国の人が見ると
皆同じように見えてしまう。
その感覚に似てるなぁって。
だけど、ダウン症は染色体の数の違いによるものなので
世界中に同じ特徴を持った人たちが居るってとこが
面白いなと思います音譜
 
海外旅行に行ったときに、日本人を見かけると
何だか嬉しかったりしますが、
ダウン症の人が海外旅行に行ったとき
現地のダウン症の人と出会うと
何か感じるものがあるのかなとか思ったり。
 
話が逸れましたが、勘ちゃんはというと
2ヶ月から病院で発達を促す為の赤ちゃん体操に通い始め
今月からは同区内で同学年になるダウン症のお友達2人と
特別支援コースがある幼児教室に通い始めました。
月末からは阿佐ヶ谷にあるダウン症専門の療育施設バンブーワァオに通い始めます。
忙しい0歳児です。笑
早期療育が良いと言われますが
生後3ヶ月で療育を開始するのは、結構早いようです。
区内の療育施設では6~7ヶ月頃から開始と言われました。
(療育とは障害のある子どもの発達を促し、自立して生活できるように援助することをいいます。)
せっかちかなとも思いますが、お互いに楽しくできる範囲で
できそうなことは何でも試していこうかなーと思ってます。
妊娠中にいろいろと準備していたのもあり
早めに動き出せたように思います。
次回はその辺りのことを中心にブログに書いていこうかなと思います。
 
長文になりましたが、読んで頂き有難う御座いましたキラキラ