ビーズ de Doily | ☆mei's☆happy☆life☆

☆mei's☆happy☆life☆

編人(あみんちゅ)道を極めたい主婦の日記


こんにちわ~ o(^▽^)o




長崎は今日も雨 ・ ・ ・




お家の前には、急斜面?な川が流れていてちょっとでも雨が降ったら豪雨のような音で流れていく ・ ・ ・




こうゆう所は、住んでみないと分からないですね ・ ・ ・







さてさて ・ ・ ・*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



タイトルにある通りまたまたビーズchanを使い始めました~っっo(〃^▽^〃)o




めいこ流ですがビーズを編みこんでる所をアップしてみました



ノエル向けにゴールドのビーズを使って 





☆めいの☆happy☆life☆-mei.jpg



ビーズを編みこんでます




☆めいの☆happy☆life☆-mei.jpg


↑鎖編みを必要な目分編んで、ビーズを引き寄せます。一旦針をはずします。この時鎖編みが伸びないようにしっかり押さえておきます。





☆めいの☆happy☆life☆-20111104215533.jpg



↑そしてビーズにレース針を通します(この時めいこは12号針を使います編んでるのは8号針です)

糸を引っ掛けてビーズを通して引き抜きます。





☆めいの☆happy☆life☆-20111105132750.jpg


↑これで鎖編みにビーズが通りました(o^-')b

後は普通に編んでいきます。



ここまで編めましたっっ




☆めいの☆happy☆life☆-mei.jpg


いつもの通り画像が悪いですね ・ ・ ・ (。>0<。)





あと残り19段 ・ ・ ・




ここからパイナポーが出現します。



どの模様にビーズを編み込もうか悩み中です ・ ・ ・



パイナポーの周りに編み込むか、最終段あたりに編み込むか ・ ・ ・ 



パイナポーの所はきっとめんどくさくなる ・ ・ でもゴージャスだと思う。



どっちがいい~?