やほほのほ、めいこちです

朝に修理が完了した
switchのジョイコンも
問題なく使えて調子が良いです!
今日は、娘ゆっちゃんの
冬休み最終日です。
明日の持ち物チェックを
一緒にしました。
母の私があれこれ指示をしても
反抗的な態度をとってくるため、
「ママはあなたの持ち物の準備はしません。
この紙を読んで、自分で確認してね。」
と、学校からもらってきた
持ち物一覧表を渡して伝えました。
一つ一つ読み上げ、
宿題や持ち物の用意、
書き忘れている箇所への記入、
通信簿など私へ確認してきたりと、
思ったよりしっかりやっていました。
感じたのは、
娘自身のことなので、
娘主体で動いた方がスムーズに
ことが運ぶということ。
いくら何度言っても
聞こうとしないのは、
自分でできる事だったから
なのかな。
今後は「いつまでに終わらせる」
と約束をしたら、
口うるさく言うのは
控えたいと思いました

私は明日、連休明けでなかなか
やる気がでません

とりあえず、早起きして
準備頑張ろ

明日も無事に過ごせますように

ではでは
