エアパス効果 | 銘建スタッフダイアリー 「人生の舞台をつくる。」

銘建スタッフダイアリー 「人生の舞台をつくる。」

「山口の気候風土に適した快適な住まい造り」をお手伝いするスタッフたちの熱い想いがここに!

毎日暑い日が続きます晴れ

今年ほど暑いと思ったことはありません。本来暑いのは嫌いではないのですが、スポーツ少年団の野球の練習の際、朝9:00からの練習で一番気を遣うのが子どもの熱中症です。先日も子どものの心配ばかりしていて、逆に私の方が気分が悪くなってしまいました。

…つくづく年を感じました…。


スポ少野球のコーチを始めてはや約11年経ちますが、そのためかたくさんの卒団生がいます。就職をしている者、現高校野球のをしている者等々いろんな子どもがいます。共通しているのは中学生も高校生も就職している者も、色々な場所で出会いますがほとんどの子どもが挨拶をしてくれます。今の時代、何をするかわからない子どもが多いときに、この子達は大丈夫だと確信する瞬間です。

もっともっと子どもや地域のために今していることで役に立ちたいと思いました。


話は変わりますが、先日の完成見学会の時に、お客様が3名来られて見学をされていると、「外は暑いのに中は涼しいですね」と言われていました。そこですぐに「涼しいのではなく暑くないでしょ?」と言うと「そうですね」とおっしゃいました。


これがエアパス 効果です。

夏は暑くなくて、冬は寒くないのです


家を建てるなら是非パッシブソーラーハウス・エアパス工法 で!



ビルドアップ部 末成 清美




※ただいま銘建CLUB会員募集中です。

 銘建CLUBはこれから家造りをお考えの方のためのコミュニティです。見学会、イベント情報やお役立ち情報、会員特典などをご用意しています。

 詳細情報、お申込はこちら をご覧下さい。


にほんブログ村 住まいブログへ