ども、名人です。

 

昨日のXでPCエンジンGTを見かけたので、ちょっと書いてみようと思います。

 

PCエンジンGTは、90年12月に発売しました。

 

 

当時の価格は44800円です。

画面はTFT型のバックライト付きのカラー液晶になります。

 

このGTは、前年に発売したゲームボーイに対抗するという事もありましたが、全国キャラバンに来場していたユーザーが、PCエンジンとモニターを並んでいるところに持ち込んでバッテリーで練習しているのを見た事も影響しています。

 

そんなに大変な事をしているならば、持ち運び出来るPCエンジンを作っても良いんじゃないか?と…

 

と言う事で、作り始めたのですが、当時のバックライト付きTFTは、非情に消費電力が多かったんです。

今の様にニッカドバッテリーが無い時代ですので、アルカリ乾電池を6本も使わなければいけませんでした。

乾電池1本が1.5Vですので、6本で9Vになります。

そして9V必要で有った為に、充電式の乾電池は使う事が出来ませんでした。なぜなら、充電式の電池は1.2Vしかなく6本で7.2Vにしかならないからです。

 

しかし、単三型だったのでアンペア数はしれていますので、3時間くらいでバッテリー切れになってしまいます。

 

ただね、どんなに当時の高性能な液晶を使っていたとしてもやはり2.6型というサイズでは、難しいゲームも多かったです。

後、動作しないゲームも数点有りましたね。

そういう意味では、この後に登場したPCエンジンLTの方が私は好きです。

 

 

ただ、こちらは99800円もしたんですよね…

なので問題は価格だったと言って差し支えないと思います。

 

 

 

では、今日も一日楽しみましょう!