ども、名人です。

 

さて、今から32年前の今日1月11日、スーパーファミコン版の

高橋名人の大冒険島 が発売されました。

 

 

 

このゲームは、ファミコン版の冒険島のアップバージョンになります。

ストーリーとしては、モテモテだった私(あくまでもゲームの中の事ですからね笑)がデートしていた時、それに腹を立てたダーキーが彼女のジーナを石に変えてしまったのです。

 

 

彼女を元に戻すためには、伝説のオノで彼女の石を砕くしかない事を知った高橋名人は、伝説のオノを手に入れる為に冒険に出かけるのです。

 

さて、このゲームでは、ファミコン版よりも進化した事があります。

まずは、しゃがむ事ですが、しゃがんだままジャンプ出来るのですが、しゃがむとそれだけパワーを得られるので、通常の倍の高さまでジャンプする事が出来ます。

 

そして、武器は石オノですけども、今回はブーメランも増えました。

 

 

 

また、スケボーも健在です。

 

 

ただし、スケボーに乗ると、止まる事が出来なくなる事も同じです。

 

 

後は、バイタリティも同じで、エネルギー効率が悪い高橋名人は、画面上のフルーツを食べなかったり、石に躓いてしまうと、バイタリティが減ってしまい0になると残数が減るのです。

 

ただし、難易度はFC版ほどは有りません。

しかし、ボタンを押す長さでジャンプの距離が変わったりするので、慣れなければ難しいかもです。

 

バーチャルコンソールでWiiで遊べていたんですが、それ以外に出ているのかな?

もし遊ぶ環境が有ったら遊んでみてください。

 

ではでは