ども、名人です。

 

今日の東京の空も雲で覆われています。

しかし雨は降っていませんし、このまま保ちそうな感じもします。

そして、今朝の私の体温は36.4度でした。

 

さて、Twitterで匿名質問箱というのが有りまして、少しずつ返信しているのですが、貯まる一方なので皆さんにはタイミングの合わない回答が多いと思います。

申し訳ないけども、もう少々お待ちください。

 

そして、その中に、私がハドソンに入った初日の事を知りたいという質問がありました。

なので今回はそれを書いてみたいと思います。

 

私がハドソンに入社したのは、1982年の8月21日(正式入社)の事でした。

社員番号は0031-8208番です。

この番号からは、1982年8月に31番目に入社した事が分かります。

 

この年ではありませんが、2009年か2010年の社員アルバムの画像がこちらになります。

 

 

正式な入社日は8月21日ですが、実はその2〜3日前に勝手に当時の平岸に有った事務所に出勤していました。

何日を無料で働いていたかは覚えていませんけども、それは暇だったからです。

暇なら仕事をしに行っちゃえという事で、ハドソンに勝手に働く事にしたのです(w

 

今から思うと、もっと休んどけよと言いたいですが、この当時の日本人って休暇を取るのが下手だったのだと思います。

 

なので、その初日には「明後日から正式入社になる高橋君です」みたいな感じで紹介されていたと思います。

 

事務所でやる事も無かったので、当時併設されていたパソコンショップの店員としてお手伝いをしていました。

 

当時の店の写真がこれしか見つからないです。

 

 

今も平岸にあるビルの201号室が事務所で、202号室が店舗でした。

写真の右下がビルの全景。

左上はビルの裏側にある階段を上ったところ。

そして、左下がショップ内になります。

 

という感じで日程は確実ではありませんが、これがハドソン入社(?)の初日になります。

 

ちなみに、初日は頑張ったので、パソコンのPC-8801を1台販売しました。

その当時購入して頂いた方、ありがとうございました。

 

 

 

では、今日も一日楽しみましょう!