ども、名人です。

 

今日の東京の空も快晴です。気温はちょっと低いですけども逆に気持ちが良いですね。

そして、今朝の私の体温は、35.9度でした。

 

さて、昨日のTOKYO MXの放送で平成ガメラの

「ガメラ2 レギオン襲来」がありましたので、それを見ていたのですが、途中で中本伸一さんがエキストラで出てきたので懐かしくなりました。

 

中本さんが出演しているのはこのシーンです。

 

 

ファミコンの時には、裏技で出ていてので分かると思いますが、分からない方の為に赤丸で囲んでみました。

 

 

この他にもいくつかのシーンで登場しています。

 

中本さんと言えば、ファミコンの「ロードランナー」「スターフォース」「ボンバーマン」

PCエンジンでは「カトちゃんケンちゃん」

そしてパソコンゲームでは、かの「デゼニランド」や「デゼニワールド」などに関わっています。

 

そして平成ガメラ2を見ていたら、久しぶりに元ハドソンの社長の工藤裕司さんの顔も見たくなりまして…

昭和ガメラの3作目「ガメラ対ギャオス」を引っ張り出しました。

 

社長が出ているのがこちらのシーンです。

 

 

そして社長は、この人です。

 

 

最初は隠していたんですが、82〜83年に皆でLDで見ていた時に、中本さんの奥さんが

「ねぇ、これ社長に似てない?」と言いまして…

翌日に社長に聞いたら「そうだ」と認めたのです。

 

当時の話を聞いてみると、この当時はカメラマンなどをやっていた時期で、エキストラとしてかり出されたのだそうです。

ただ、カメラバックを置きっぱなしだったので、それが気になってしょうがなかったので、途中でよそ見をしていたシーンになったのだそうです。

 

という事で新年早々懐かしくなりました。

これがきっかけに怪獣モノを観ちゃいそうです。

 

 

 

 

では、今日も一日楽しみましょう!