ども、名人です。

 

今日の東京の空も晴れ間が広がっています。

昨日も暑くなりましたが、今日も同じ感じですね。

そして、今朝の私の体温は、36.3度でした。

 

さて、先日の生配信で久しぶりにジャックハンター吉田さんに会いまして、その時に頂いた本がこちらの

 

シネマゲーム研究読本

ゲームになった映画たち 完全版   です。

 

2011年4月に初版が発売されています。

11年のゲーム機と言えば、WiiにPS3、そしてXBox360という感じでしょうか?

 

アタリのE.T.はもちろん掲載されていますので、11年までのほぼ全てのタイトルが網羅されていますので、読み物として面白かったです。

 

個人的に、「これもゲームになってたの?」というのが

「ミクロの決死圏」でしょうか?

 

この映画は、人間を縮小して、外科手術の出来ない箇所の治療を身体の中で行うという映画です。

1966年公開の映画ですが、私が中学生の時(72か73年)の時に、全校映画鑑賞会で観た映画なんです。

それがAtari2600版で82年に。

そして、ZX Spectrum版が84年に。

そして91年にはAmiga版が発売されていました。

私はどれも遊んだ事はありませんが、縦や横のシューティングらしいので遊んでみたいなと思いました。

 

そんな懐古的な感じで読んでいくと、スタートレックも出て来ました。

スタートレックは私が初めて買ったパソコンのMZ-80Bで動かしていたゲームです。

文字だらけの画面で、いったい何をすれば良いのか?全く分かりませんでしたが、確かにスタートレックというタイトルのゲームでしたね。

 

後懐かしいのは、当然こちらのガンヘッドです。

 

 

元々がスーパースターソルジャーだったのですが、途中でガンヘッドの映画と絡めたのですから、確かにゲームになった映画です。が、正確に言うと映画タイトルを付けたゲームですね。

 

この本では、監督別や役者別、そしてジャンル別と章立て毎に分かれているので、いろんな条件で見つけやすいと思います。

最後の章では、映画化されたゲームもあり、興味深く読ませて貰いました。

 

今は絶版らしいですが、出来れば電子書籍で出して貰いたいなと思いました。

 

 

 

では、今日も一日楽しみましょう!