ども、名人です。

 

今日の東京の空も雲で覆われていて、時折雨が降ってきます。気温は涼しいけど、湿度が高いのはなんとかならないでしょうか?

そして、今朝の私の体温は、36.3度でした。

 

さて、本日7月16日は、ファミコン版の

 

ヘクター’87  の誕生日になります。

 

 

タイトルにもある様に、1987年発売なので35歳です。

 

 

このゲームは、冒険島をワンダーボーイから移植した小山さんの製作になります。

小山さんは、社内のあだ名がヘクターだったので、タイトル名を考えていた時に中本さんが、

「ヘクターが作ったんだからヘクターでいいだろう」との一声で決まりました。

 

どうしてヘクターというあだ名になったかは、また別の機会にでも書きますね。

 

さて、このヘクターは、第3回用のゲームとして製作されたのですが、その製作は順調だったわけではありません。

それは、キャラバンが開催される7月19日のわずか3日前の発売になった事でも、それが予想出来ると思います。

 

それまでのスターフォースやスターソルジャーと違い、偶数面は横スクロールが採用されていたりします。

 

 

しかし、初めてキャラバンモードを採用するなど、キャラバンを意識した作りになった、初めてのゲームでもあるんです。

 

もちろんスターソルジャーもキャラバンを意識しているのですよ。ボーナスの取り入れ方で、予選突破の為には、ボーナス取得が絶対条件だったりしますからね。

 

しかし、2分間の予選、そして5分間の決勝を考えた場合、その時間は、ファミコン本体ではなく、外部のストップウォッチを使っている事でも分かると思います。

 

このヘクター以降は、2分5分モードのステージが別途用意されるなどが搭載される様になったのです。

 

正直な話、私はこのヘクターが苦手なんです。

何が?と言われても、ハッキリとは言えないんですが、なんか苦手です。(汗

まぁ、そこら辺は、川田名人と島田名人が居たので良かったなと…(w

 

 

 

では、今日も一日楽しみましょう!