ども、名人です。

 

今日の東京の空も晴れ間が広がっています。

気温も、週末には16度になるらしいですが、ますます春が近づいて来た様です。

そして、今朝の私の体温は、36.1度でした。

 

さて、先日ですが、SHOKZから新しい骨伝導ワイヤレスヘッドホンが出たので、手に入れてみました。

 

 

骨伝導と言うのは、耳の前部分に接地させる事で、耳がフリー状態になるので、音楽などを聞きながらも、外部の音も聞くことが出来るので、仕事などをしている時には重宝します。

 

こちらが使っている状態です。

 

 

写真の通り、耳の穴は塞いでいません。

耳の前にある部分が振動する事で、音を聞くことが出来るのですが、今回手に入れたのは、スポーツタイプと言う事もある、以前の物より30%小型化、そして13%の軽量化となっています。

また、防水冒陳もIP67と、ほぼ雨の中でも、大丈夫な感じです。

 

以前使っていたのよりも、中高域がかなり良くなりました。

なによりも、それにより、音楽のボーカルが聞きやすくなった感じがします。

 

ケースは、ピッタリサイズで、ヘッドホンと充電ケーブルを入れる事が出来ます。

 

 

サイズは、CDケースとほぼ同じです。

 

 

私は、オンライン会議や、オンライン飲み会(w)用として、もう一つ持ってまして…

それは、マイク付きのタイプになります。

 

 

装着するとこんな感じです。

 

 

上2点の、顔と一緒の写真は、自撮りなので左右反転です。

つまりマイクは、左側に付いていますが、邪魔にならないし、声もちゃんと拾ってくれるので、とても重宝しています。

 

しかし、骨伝導というシステムなので、ダメな部分もあります。

それは、両耳が空いている状態なので、騒音の中では全く聞く事が出来ないって事です。

 

かなり以前に、骨伝導は、

「どんな騒音下でも、音の振動が伝わるのだから、問題無く聞こえる」という事を聞いたと思うのですが、そんな事は全くありません。

地下鉄に乗っていて、騒音の中に入ると、全く聞く事が出来ませんので、そんな騒音下の時には、別なタイプをオススメします。

 

そして、こちらは、私個人として問題なんですが…

オンライン飲み会などは、4時間以上配信する事があるので、本体のバッテリーの持ち時間が長くなったとしても、不安は必ずあります。

しかし、充電しながら使えるので、それでカバーしている状態なのですが…

このケーブルは、本体とマグネットで接続されています。

 

 

なので簡単なのですが、ちょっとした時に、すぐ離れてしまうんです。

ケーブルが離れるだけなら問題ありませんが、ケーブルを接続したり離したりすると、同時に電源がオフになってしまうのです。

だから、オンライン会議の時は、なおさらに電源が離れないように気をつけなければいけないのです。

 

私は、テープなどで、離れないようにしていますが、そこはなんとかならないかなと思っている、ただ一つの部分ですね。

 

しかし、耳が解放されていながら、音楽などを聞く事が出来るってのは、本当に便利です。

 

 

 

 

では、今日も一日楽しみましょう!