ども、名人です。

 

今日の東京の空も快晴です。

空気は少し冷えてますけど、とっても爽やかです。

そして、今朝の私の体温は、35.8度でした。

 

さて、昨日ケーブル類を整理していたら、ゲームボーイ(以降GB)専用の通信ケーブルが出て来ました。と、同時にGB用のボンバーマンの事を思い出したので、今日のネタは、GB用のボンバーマンシリーズについて書いてみたいと思います。

 

まず、最初に発売されたのは、GBが発売された翌年の1990年8月に発売した

 

ボンバーボーイ

 

ボンバーマンと比べて、GBのゲームボーイと組み合わせたタイトルになっています。

 

通信ケーブルも登場していたので、それを使って対戦させた方が面白いだろうと言う事で、ボンバーマンシリーズの中では、一番最初に対戦モードを搭載したタイトルになりました。

が、この通信ケーブルの速度が遅くて…

開発がかなり苦労していました。

一度、会議があって、現状説明が有った時に、開発側からは

「通信速度が遅いので、2台での同期が取れない」という説明がされた時に、中本さんから「2台を並べて遊ぶ子供はいないのだから、ちゃんと同期が取れなくても、後で帳尻が合えばいいだろう」という事を言ったので、開発が一気に進んだという感じです。

確かに、対戦していると、自分の画面に夢中になるので、2台がちゃんと同期しているかなんて、そこまで気にしないですよね。とっても一理ある意見だと思いました。

 

その後、1994年8月に発売されたのが

 

ボンバーマンGB

翌年には、

ボンバーマンGB2・3が発売されまして、良い感じにシリーズ化されていきました。

 

 

GB3からは、ゲーム缶仕様です。

 

1作目がボンバーボーイだったのですが、基本的に「ボンバーマン」を使っていこうという事になったのです。そこで、「ボンバーマン」の頭か尻に、その機種だと分かる名前を付ける様になりました。

例えば「爆ボンバーマン」とかですね。

 

ボンバーマンGBからは4人対戦が出来る様になりました。

そして、その後に発売されたのがこちら

 

ポケットボンバーマン

 

 

これは、バトルではなく、横スクロールアクションゲームです。ボンバーマンシリーズには、カートやパニボンなどのジャンルもあるので、ひとつの新境地ですかね?

そのもうひとつが、アクションロールプレイングゲームの

 

ボンバーマンクエスト

 

この後に、アニメ化に伴った、ボンバーマンジェッターズシリーズも登場しました。

 

しかし、やっぱりイメージで残っているのって、対戦なんですよね。

 

そんなレトロ系の話も、今晩の

 

居酒屋たかはし

 

で言えたら良いなと思います。

もちろん皆さんのコメントにも対応するつもりですので、20時には、お酒を片手にお越し下さい。

 

 

 

 

 

では、今日も一日楽しみましょう!