ども、名人です。

 

今日の東京の空、雲も多いですが1割くらいは青空も見えています。

気温は、ちょっと低い感じですが、心地良い感じです。

そして、今朝の私の体温は、36.0度でした。

 

さて、昨日は、とある仲間でツーリングに行って来ました。

東名高速が工事最後だというので、東名を避け、中央高速の談合坂集合からの山中湖経由、道志道を走り、相模湖から再び中央高速に入り、石川PAで解散というコースでした。

 

無事に集合した後、山中湖へ向かいまして、山中湖を散歩したのですが、白鳥や鴨の餌を100円で購入して、餌やりしていたのですが、鯉が横取りしてました。

 

こうしてみると、白鳥が一番臆病な感じで、鯉にも鴨にも餌を横取りされている感じでした。

しかし、その横にとある爺さんがやってきて、みんなが見ている前で鯉に釣り針を下ろして、80Cmくらいの鯉を一匹釣り上げて、砂場をズリズリと引っ張っていってしまいました。ここで鯉を釣って良いのかどうかは分かりませんが、遊覧船のスタッフも見ているだけなので、大丈夫なのでしょう。

しかし、あまりな感じで、みんなであっけに取られた感じで見ていました。(w

 

その後、せっかく山中湖に来たのだからという事で、ほうとうを食べる事にしましたが、遊覧船乗り場の周囲は全滅だったので、スマホで検索し、皆で移動。

 

 

無事に食べる事が出来ました。

 

 

私は、かぼちゃたっぷりほうとうです。

値段は1200円くらいだったかな?

カボチャの味も出ているし、また味噌味が凄く美味しかったですよ。

 

その後は、パノラマ台へ向かい写真を撮りました。

 

 

そして、道の駅どうしへ向かい、ソフトクリームを食べ…

 

 

やっぱり、ツーリングはソフトクリームです。(w

 

みんなで集合写真を撮って…

 

これバイクだけですけど…

人が入っているのも、もちろん撮影してます。

みんな恥ずかしがり屋なので、公開は避けてます(w

 

道志道を走って、無事に解散となりました。

 

ちなみに、昨日の私の格好ですが、私が乗っているゴールドウィング(以降GL)の走行中は、それほど寒く無いので、昨日はヒートテックにフリースを着て、その上に革ジャンでした。

 

グローブは、夏用の、手が動かしやすいのを使ってます。

GLの場合、ハンドルの位置が、バックミラーの後方になるので、走行風が手に、ほとんど当たらないので、そこまで冷たくなる事はありません。

そして、グリップヒーターを一番低くしておけば、それで充分なのです。

下は、ヒートテックのタイツにGパンでした。

 

それと、今回のツーリングには関係無いのですが、私が使っているドラレコに、不具合というか、ちょっと不便な事がおきまして…

 

それは、コメントで質問の有ったGLの件も含めて、別のブログで書きたいと思います。

 

 

 

 

 

では、今日も一日楽しみましょう!