遅くなりました。

 

PCエンジンミニと、ポータブルモニターLCDの同じ様なシーンの画像を記録出来ました。

ブログネタに合わせて1941にしようかと思いましたが(SGでもあるし…)

まぁ、元ハドソンにしておいた方が、各方面からのクレームも少なさそうですので…

PCエンジンミニに採用されている「PC原人」を使用しています。

 

まずは、PCエンジンミニ

 

 

そして、LCDです。

 

 

アナログからの変換なので、ちょっとノッペリとしてますが、コンポジットで接続しているよりは綺麗かなと思います。

 

そしてゲーム画面ですが、同じ様に、ミニ→LCDの順番にしてます。

 

 

 

こうして見比べると、やはり各色の発色が良いですね。

それと、ドットのエッジがハッキリしているのが、デジタルの強みでしょうか。

 

だから、どっちが良いという事ではありません。

PCエンジンミニに入っているゲームの数は決まってますので、ミニに採用されていないのは、自ずとLCDになりますし…

 

しかし、LCDには、それを超える良さがあります。

 

1989年か90年のキャラバン会場で、バッテリーなどを持ち込んで、PCエンジンとミニモニターを接続して、試合開始まで練習している参加者がいましたが、あの時代にこれが有ったら、みんなこれで練習しているのではないですかね。

 

まぁ、それならば、GTやLTも販売されませんでしたけど…

 

とりあえず、こんな感じですので、参考までに…