ども、名人です。

 

今日の東京の空は、青空が広がっているのですが、外に出てみるとヒンヤリとします。

明日から10月になるのもあって、すっかり秋になって来ましたが、日中は暑くなるので、着ていく物のセレクトに困ります。

 

 

さて、コロナの影響で、テレワークを主体とした在宅勤務をされていた方も多いと思います。

この頃は、地方からの取材は、電話かZOOMで行う場合も多くなって来ました。

そんな時にノートパソコンが有れば、割と簡単に始める事が出来るのですが、スマホと同様に、内側のカメラは、外側に比べて解像度が低いのが、ちょっと難点です。

 

そんな時に、私が使っているのは、HDMI信号をUSBへとキャプチャー変換するコネクターなんです。

 

 

これは、現在だと密林で1179円で販売されているので、非常に安く手に入れる事が出来ます。

 

使い方も簡単で、写真の下側に、カメラからのHDMIケーブルを入れ、上側をパソコンにセットし、ZOOMの設定で画像の入力先を選ぶだけなんです。

これだけで、非常にクリアな画像を相手側に送る事が出来ますので、相手側がその画面をキャプチャーしてくれれば、印刷にも使えると思います。

 

この頃は、他にも多数の商品が登場していますし、スイッチャーなどを使えば、カメラを切替ながらにテレワーク出来るし、私がイベントで使っている映像ミキサーを使えば、iPadの画像を背景にして、私の姿を切り抜いて入れる事も出来たりします。

 

さすがにそこまでやる為には、10〜20万レベルでの出費が必要ですが、今回紹介したアイテムだと、コーヒー2杯くらいなので、ちょっとだけレベルをアップするのに便利だと思います。

 

テレワークしている皆さんもどうですか?

 

 

 

 

 

では、今日も一日楽しみましょう!