ども、名人です。

 

今日の東京も快晴です。

先ほど外に出て来ましたが、冷え込みも和らいでます。

日中の予想最高気温は15度だそうです。

ただ、朝晩は冷えると思うので、皆さん体調には気をつけましょう。

 

 

さて、朝ツイッターを見たら、懐かしいサインが出て来たという写真を見ました。

それを見ると、85年のキャラバン辺りから86年4月のランナーが発売されるまでの間で書いていたサインだと思います。

という事で、ちょっとどんな時期にどんなサインを書いていたのかを思いだしてみたので、それを紹介したいと思います。

 

まずは、1985年の3月に銀座松坂屋のまんが祭にて、初めて書いたサインがこちらです。

 

これは50人くらいに書いたのですが、字画が多いので、面倒になり、その後はこちらになりました。

 

 

上段と下段のどちらかなんですが…

そこは覚えてませんけども、ローマ字に変えてみたという事です。

そして、それさえも面倒になり…

 

T.TAKAHASHI

になってしまいました。

これも、上下のどちらかは分からないのですが、多分下段ではないかと思います。

 

そして、85年の全国キャラバンに向けて変えたのがこちら

 

今回のツイッターのサインは、これだと思います。

しかし、右上にスタンプが押されているので、86年に入ってからの物だと思います。

 

ただ、これを書いている期間の途中で、こちらに変わった事もあります。

 

これは、ズームイン朝!に通っていた時、お天気お姉さんの和田より子さん(現山岡依子さん)に、「キャラクターにしてみたら」というアドバイスを貰って、和田さんと一緒に考えたモノなんです。

1〜3ヶ月ほど使っていたと思いますが、どうにも可愛すぎるという理由で、元に戻す事にしたのです。

で、戻ったサインがこちらです。

 

 

ツイッターのサインの最後が、こちらと同じですよね。

 

しかし、もう少しサインらしいデザインが良いなと思っていたのです。

そこで、当時ランナーだったと思っていたのですが、今、真剣に思い出すと、86年7月に発売した「スターソルジャーのテーマ」発売と共にこちらになったのです。

 

 

そこから、このサインは基本的には変わりません。

多少ですが、一文字目のMの両方の長さが変わったりしてたりします。

まぁ、その時の状況でも変わるのですが、基本のデザインは変わらないですね。

 

という事で、今日は私のサインの歴史でした。

 

 

 

 

 

では、今日も一日楽しみましょう!