先日「クラウドサーバーの整理」というブログを書いたら、つるかめさんから問い合わせがあったので、私なりの使い方を紹介させて頂きます。

 

> クラウドのカテゴリーもありますが、クラウドとGoogle、使い分けに

> コツはありますでしょうか?

 

> クラウドは、どんな場合に活用できるのでしょうか?

> ケースバイケースで、お教えいただけますれば幸いです。

 

Googleのクラウドには、種類がありますが、その中で「googleフォト」に関しては、全く考えないで使って入ればいいと思います。

スマホで撮影した写真データを全てバックアップしてくれるのですし、保存容量に制限もないので、とりあえず保存しておけばいいと思います。

 

全ての機器が、Apple製品の場合は、写真データが、iCloudと同期される事になります。なので、iPhoneで撮影した写真が、iCloudに保存されれば、他のiPadやMacで、同じ写真を見る事が出来ます。

しかし、Apple以外のAndroidなどを使っている場合には、それ以外のクラウドを使うのが一番です。

Googleフォトアプリが動く機材であれば、OSに依存しないで同じ様に撮影したデータを全ての機材で使う事が出来ます。

 

このクラウドを使わない場合には、スマホで撮影した写真データを、メールなどに貼り付けて、PCで受信。その後USBメモリーなどに保存して、他とやりとりしなければいけません。数枚であればいいのですが、大量になってしまうと、メールへの貼り付け容量の制限もあるので、面倒な部分があります。

 

それ以外のGoogleサーバーに関しては、他のサーバーと同じですので、日頃使っているクラウドサーバーを使えば良いのだと思います。

私は主に、DropBoxを使っていますが、これはHDD内のフォルダーの一つであると考えています。

一番のメインは、データーの仮置き場所なんですが、それ以外には、制作中のデータをそこに置く様にしています。

何故ならば、会社と自宅といった、複数箇所で同じデータを更新していく時に、常に最新のデータが、クラウドに保存されているからです。

これは、自分だけではなく、他の方とも、データ共用を行えば、同じことが出来ます。

 

そして、もう一つのクラウドである、エバーノートには、完成したデータを入れるのです。

このデータを見るのは、主にiPadなどのタブレットになります。

タブレットのメモリー容量には制限がありますし、簡単にHDDを接続する事が出来ませんので、データを持ち歩くという事が、パソコンと比べると難しい部分があります。しかし、データをクラウドに入れておけば、いつでもネット接続出来る環境であれば、その場で見る事が出来ますからね。

 

クラウドという名称が付いているので、普通のUSBメモリーやパソコンのHDDと違う感覚を持ってしまいますが、そんな事考えないで、

「自分の持っている機材でいつも接続出来るデータの保存先」

くらいの簡単な感じでいいと思いますよ。

 

月々使用するには費用は掛かりますが、自分で持ち歩くメモリーやHDDにも費用は掛かるわけです。また、メモリーやHDDであれば、壊れてしまった時に、データの保証はされませんが、クラウドであれば、データーのバックアップなどもされていると考えていいと思いますので、事故の可能性は、個人でやっているよりも少ないと思います。なので、その保全管理料だと思えば、個人でやるよりも安いものだと、私は思います。

 

ケースバイケースでという事ですが、後は、こんな場合はどうすれば?という感じであげて頂かなければ、なかなか思いつきませんので、他にお困りの部分があれば、またコメントに書いてください。

 

ではでは…