ども、名人です。

 

今日の東京は、薄曇りが広がっている感じで、全体的には、うっすらと青空が見えています。

なんか、いい感じの一日になりそうですね。

 

 

さて、今日もいつもより早い時間に渋谷に集合なので、1時間ほど早く起きまして、ブログのネタを考えていました。

何にしようかなと思ったんですが、昨日見たニュースの中で気になった事があるので、それを書いてみようかなと思います。

 

それは、日産が発表した電気自動車の「ノート e-Power」です。

 

だいぶ前のブログで、電気自動車のバッテリーについて書いた事がありますが、その時にも車については、あまり触れませんでした。

というのは、私はやっぱりバイクが好きなんで、車に関しては、詳しくないからなんです。で、今回のノートについて気になった点なんですけども、それは、バッテリーを充電する為だけに、ガソリンエンジンが搭載されているというところです。

 

電気自動車の性能は、年々上がってきていて、加速に関してもガソリンエンジン車と変わらない物まで発表されたりしています。

しかし、完全な電気自動車の場合、それを充電する設備が必要になってしまいます。

 

高速道路のSAやPAにも設置され始めてますが、設置されているのは、まだ数台レベルなので、まだまだ本格的ではなさそうだし、4〜5台程度の電気自動車が重なった場合、何時間か待つ事になりそうです。

 

自宅にも200Vの電源を設置しなければいけませんが、旅行先にそれがあるのかどうかは、分かりませんよね。

一回の充電で航続距離はどれくらいなのかも心配なところです。

 

しかし、今回発表されたのは、それを全て解消してくれるのです。

エコカーでいうと、エンジンとモーターを切り替えながら走行します。

低速では、電気モーターを使い、高速ではガソリンエンジンを使っているのですが、ノートの場合は、走行は全て電気モーターのみになっています。

そして、ガソリンエンジンはというと、バッテリーを充電する為に動くのです。

いつでもガソリンエンジンがバッテリーを充電してくれるので、バッテリーが無くなって走れなくなるというのは無くなりました。

 

その代わりに、走行中であれ、停車中であれば、バッテリーが少なくなってきたら、エンジンが回り始めるのだそうです。

そういう意味では、乗っていて音だけ聞いていると、変な感じがするかもしれないですね。

 

まぁ、基本はそんな感じだと思ってください。

で、私が思ったのは、このエンジンの排気量が1200ccあるという事。

正確には1198ccです。

 

バッテリーを充電する為だけだったら、もっと少ない排気量でもいけそうですよね。

エンジンの回転を早くすれば、それだけ多くの発電が出来るはずなのですから、それであれば、250ccのスクーターと同じエンジンか、また750ccのエンジンでも十分じゃないかと思うんです。

そうすれば、燃費の34Km/Lも、もっと伸びる様に思います。

 

普通のガソリンエンジンも、エンジンの回転を利用してオルタネーターという発電機を回してバッテリーを充電しながら走っています。

そして、バッテリーがよく充電されるのは、エンジン回転数が2000から2500回転くらいだと言われています。

 

今回のノートは、モーターの他に、ヘッドライトやエアコン、そしてオーディオなどの全ての機器で使う電気を充電しながら走らなければいけないのですから、より大きなオルタネーターが搭載されていて、それを回すのに、大きなトルクが必要なのかもしれないですね。

 

とにかく、電気自動車として、理想的なのが登場したのかなと思いました。

調べてみると、ガソリンタンクには41L入るので、燃費が34Km/Lだとすると、一回の給油で1200Km以上走ってくれそうです。

 

バッテリーがへたってきた時、交換にどれくらいの費用がかかるかは分かりませんが…

それでも、ちょっと注目したい車なのでした。

私もしばらく車の運転はしていませんけども、バイクに乗らなくなった時に、このノートのe-POWERの性能が、さらに進化している事を楽しみにしたいですね。

 

 

 

 

では、今日も一日楽しみましょう!