ども、名人です。

 

今日の東京の空も、雲で覆われています。

雨は降っていませんけども、今日の後半は降り出すようですね。

出かける方は、雨具を忘れないようにしましょう。

 

 

さて、昨日は、東京ゲームショーのアソビモさんのステージに行ってきました。

 

 

今年度末に、以前私が声を当てさせてもらった鷹觜が登場している「BTOOOM!」のスマホ用アプリの紹介があったからです。

 

BTOOOM!の紹介というよりは、今回のメインは、ユーザーさんに投票してもらっていた、アプリのタイトル決定発表でした。

 

Twitterのリツィートの数で

 

「BTOOOM! ONLINE」

 

に決まった事が発表になりました。

ゲームタイトルは、出来れば4文字になれば、読みやすくていいんで、略して

「ブトゥオン」

文字にすると5文字ですが、発生すると、ほぼ4文字なので、慣れていくと思いますよ。

 

さて、そのゲームですが、BTOOOM!の原作やアニメを見た方ならわかる通り、このゲームは、BIMと呼ばれる、様々な性能を持った爆弾を投げて、相手と戦うゲームになります。

 

通常のFPSが、爆弾になることで、スナイパーから長距離で狙われる事はありませんが、爆弾を投げられる範囲にまで、自分も近づかなければいけないというジレンマもあるので、ゲームとしてとても成立していると思います。

 

まだ完成には、チューニングも大事になっていくのですが、我社(ドキドキグルーブワークス)も関係しているので、頑張っていきたいと思います。

 

 

さて、そんなステージで、久しぶりに井上淳哉先生と、ヒミコ役の三森すずこさんとご一緒させていただきました。

 

ステージ裏で、照明不足なので、ちょっと画質が悪いですが…

 

 

三森さん、最初は分からなかったくらいに印象が変わっていました。

可愛いという感じだったのが、綺麗になったなというくらいに違いました。

 

そして、私がかぶっていた帽子は、井上さんが急遽スタッフにお願いして作ってもらった、鷹觜の帽子です。

 

 

原作者の井上さんのこだわりが伝わって来る仕上がりです。

 

 

という事で、「BTOOOM! ONLINE」の仕上がりが楽しみです。

 

 

 

では、今日も一日楽しみましょう!