ども、名人です。

 

今日の東京の空、昨日と同じような空です。

今日の暑くなるんでしょうね。

北海道の北見では、35度くらいになるらしいので、東京の感覚では、40度超えだと思います。

熱中症はもちろんですが、体調を崩す方が多くなると思いますので、本当に気をつけてください。

 

ところで、気がつけば、もう台風は5号になっているんですね。

今晩あたりから、日本の東側を通過していくのですけども、ずっと海の上なので影響はなさそうですが、大型台風という事で、風雨があるかもしれません。

こちらは、気にする事は必要ないかもしれませんが、気にはしておきましょう。

 

 

さて、昨日ですが、ブログに書いたように、バイクのドラレコの移設をしました。

移設する理由に関しては、昨日のブログを見てください。

 

で、移設してみたのが、下の画像になります。

 

 

右の赤丸がドラレコになります。

ドラレコの右側に、スクリーンに張り付いている吸盤も写ってますね。

 

左側の青丸は、ナビの場所なので、スクリーンのスリットの左右にしました。

ナビのすぐ右側に設置する案もあったのですが、そうするとワイパーが邪魔になってしまうんです。

また、スリットの真上というか、スクリーンのど真ん中に設置する事も考えましたが、走行中に邪魔になるかなとの判断でやめときました。

ただ、吸盤との中継に使っているアームの長さを変える事で、ど真ん中に設置する事はすぐに出来るので、何度か走ってみた映像を見てからにしたいと思います。

 

このドラレコは、Wi-Fiで映像を送れるので、画像の右下にわずかに見える場所に設置するスマホで画像のチェックをする事も出来るのが便利です。

 

画像を見ると、フロントがゴチャゴチャしてきているので、ナビの移設も考え始めました。

一番なのは、ドラレコの機能とナビとレーダーが一体になっていて、さらに防水ってのがいいんですが…

そこら辺はユピテルさんをはじめとしたメーカーさんに頑張っていただくしかありませんしね。

まぁ、しばらくはこれで様子を見ます。

 

 

今日は、MX4D版のシン・ゴジラを見に行こうと思ってます。

その感想は明日にでも紹介しますね。

 

 

 

では、今日も一日楽しみましょう!