ども、名人です。

 

今日の東京の空は、雲で覆われています。
予報では、晴れ間が出ると書かれていたと思いましたが、厚そうな雲なので、これが無くなるのかなと思ってしまいます。
しかし、この3連休は、全国的にも概ねいい感じの天気な様ですので、休みの方は楽しんでくださいね。

 


さて、昨日、自宅にあるサーバーのHDDの1台が不具合を起こしてしまってました。
自宅のファイルサーバーは、droboのNASタイプを使っているので、不具合の起きたHDDを抜いて、新しいHDDを入れて、後はデータが修復されるのを待っていればいいだけなので、とても簡単なんです。

 

サーバーには、5台のHDDを入れるスロットがありますが、現在は2TBのHDDを4台入れています。ちなみに、どんなサイズのHDDでも入れていいので、最初は、余っていた512GBを3台使う事から始めました。

 

データー保存としては最高の「デュアルディスク冗長化」という設定にしているので、2TBを4台使っていても、保存する容量は「3.58TB」しかありませんが、もし2台のHDDが壊れたとしても、データ保存される設定なので安心です。

 

まぁ、それ以外のバックアップは取っていないので、BDかDVDへ焼く事も考えなければいけないのですが、無くなったとしても、過去15年くらいのデータなので、一気に無くなってしまえば、それはそれで諦めがつくのかなと(w

 

 

私はクラウドを3つ契約しています。

 

一つは、iPhoneやiPad、そしてMacを使っている時に便利な「iCloud」
これはみなさんと同様に、メモや写真、そして音楽の同期やiPhoneなどのバックアップに使っています。

 

残りは、「Evernote」と「Dropbox」

 

Dropboxはファイルサーバーとして、そしてEvernoteはメモなどの保存で使っていますが、仕事としては、Dropbox上に置いたファイルを加工修正して行って、仕上がったら、Evernoteに移すという方法を取っています。

 

Evernote上での加工修正は出来るのですが、保存されているデータ全てで検索するのが便利なのです。なので、その検索に引っかからないように、作業途中の書類はアップしないで使っています。

 

その他では、名刺をスキャンしたjpeg画像を、Evernoteにアップしています。
Evernoteの場合、プレミアム契約していれば、画像データであっても、文字検索が出来るので便利なんですよね。

 

昔のコロコロなどの雑誌だったり、レコードだったりというアナログなのは、そのまま保存したくなりますが、デジタルだと、データ保存すれば、物は無くなってもコンテンツが残ってくれるのは便利だと思います。

まぁ、アナログはスキャンすれば、同じようにコンテンツは残りますけど。

でも、黄ばんだ紙が良かったりするんですよね。

 

 

ちなみに、私がEvernoteを使い始めたのは割りと早くて、2009年から使っています。
私が会員になったのは、622091番目です。
番号だけみると、そんな若い数字ではありませんが、2014年に1億人を超えていたので、それと比べると早い方ですよね。

 

だからと言って、使いこなしている事にはならないし、もっと上手に使っている人も多いと思いますが、今の私にはこれで十分な使い方をしているので満足しています。

 

Dropboxも1TBの契約をしているので、そこにバックアップを保存するのも手かなと思いますが、セキュリティの事考えると、やっぱり自宅に保存しておきたいですよね。

という事で、何かいい方法を検討してみようと思います。

 

 

では、今日も一日楽しみましょう!