ども、名人です。

今日の東京、朝は日差しもあったのですが、今は雲で覆われています。
ただ、部分的に雲に薄い部分もあるので、また太陽が覗くかもしれないですね。
気温は週末に向けて、一段と下がっていく様ですので、朝晩早かったり遅くなる方は、1枚多く着た方がいい様ですよ。


さて、今更ながらという感じですが、今、マインドマップを始めてみました。

マインドマップは、トニー・ブザン氏が提唱している、思考や発想法の一つで、頭の中で思いついたことがらを、メモしていく手法です。

そのイメージは、皆さんも一度は見た事があると思います。
10年ほど前から、公式インストラクターによるセミナーも開催されているほどに、広がっている様ですが、私の中では、描くのが面倒くさそうだという事で、知ってはいましたが、手を出すまでには至っていませんでした。


先日、iPad ProとApple Pencileを手に入れた事で、それに合いそうなアプリを探していたところ、このマインドマップを簡単に描く事が出来るアプリを見つけたので、やってみたのです。
それが、先ほどの提唱者ブザン氏が公認している、「iMindMap」でした。
このアプリは、無料でDLする事ができますが、課金しなくても、大部分を使う事が出来るので、マインドマップがどんな物なのかを実体験するには、いいアプリだと思います。

書き方としては、まず、何について書くかという「主題(テーマ)」を真ん中に書きます。そして、そこから、自由に要素になる部分を書いていくのです。
この要素は「ブランチ」と呼ばれるのですが、その数に制限はありません。
場所が無くなったら、他のブランチを避けてもいいですし、空いている場所まで伸ばしてもいいんです。

そして、その要素に関連することは、さらに木の枝の様に、サブブランチとして、分岐させていくのです。
そして、思いつくままに、また、途中で気がついた事も、ワンワードでどんどんと書いていくのです。

今まで、長めのコラムなどを書く時には、アウトラインプロセッサーで、小見出しを書いていき、その順番を変えていきながら、小見出しの下に本文を書いていきながら、全体をまとめるという作業をしていました。
さすがに、マインドマップに本文を書く事は出来ませんが、最初の小見出しと、そこに関連する事を、思いつくままに描いていく事に関しては、マインドマップの方が、全体を見やすくなるなという感じがしています。


ちなみに、北海道ツーリングに行く前の計画をマインドマップに書いてみました。



時計でいうと、1時から時計回りに日付が変わっていくのですが、その日に行う、基本的な事と、そのエリアで観光してみたいポイント、そして食べてみたい物などを書いていきました。
このマップは、まだ途中なので、これからどんどん枝分かれしていくと思いますけども、箇条書きにしていくのも楽ではありますが、箇条書きでは思いつかなかった事を思いつく事もありそうです。

また、このブログを書いていながら思いついたのは、ゲームのアイデアをまとめるのにもいいなという事。

RPGであれば、そのエリアで何をさせるかをまとめたり、そこに気がついたイベントも追加で書いていき、その順番も、マップを見ながら変えていく事ができます。

まだまだ始めて数日の私ですが、文章を書く事が、ちょっと苦手な子供に、考えをまとめるツールや、作文を書くためのメモを書くという事でも使えそうだと思いました。


このマインドマップは、考えをまとめるのには、とてもいいツールだと思います。
また、世界には、これでスケジュールを作ったり、レシピにしている方もいるそうです。
要は、考え方次第なんですね。
タブレットやスマホでも使えるアプリがありますので、興味のある方は、試してみてはいかがでしょうか?

ちなみに私が使っているのは

iMindMap HD

というアプリです。



では、今日も一日楽しみましょう!