ども、名人です。

今日の東京は、分厚そうな雲で覆われています。
日差しも今のところは、半分以上が雲に吸収されていますが、この後は晴れになる様です。
ただ南から来ている雨雲が月曜日に関東にやってきて、降水確率90%で雨になるみたいですね。
月曜日は、バイクで益子に移動する日なので、今からテンション下がってきてます…。


さて、昨日は、幕張メッセで開催されていた「JAPAN IT WEEK 秋」に行って、さくらインターネット(株)さんのブースで、社長さんとのトークをしてきました。
本当にたくさんの人に集まっていただきました。
後で聞いたら、通路にもはみ出していた様で、主催者側からクレームというか注意が入ってしまった様ですが、後ろの方には声が聞こえたでしょうか?
社長さんも話し好きな楽しい方だったので、私自身も楽しんでしまいましたが、皆さんにも楽しんでもらえていたら幸いです。

さくらインターネットさんは、現在北海道の石狩に大規模なサーバーセンターを作ったということで、その紹介を兼ねて、私の子ども時代の話もさせていただきました。
小学生の頃は、親父に連れられたり、自転車で行ったりして、泳いだり、貝を採ったりして楽しんでいました。
石狩は、遠浅なので、100mくらい沖に行っても、腰くらいまでしかありませんでしたからね。
親父と行った時には、一斗缶に4つくらいの貝を採ったりもしてましたが、そこから何日も、アサリ料理が続いたので…。それ以降は、あまり取りすぎることは無くなりました(汗

北海道の日本海側は、地震の発生確率も低いし、もし津波が来ても、データセンターの建設地までは到達点が低いということや、近くにKDDIさんの拠点もあるらしく、通信環境もいいらしいので、そう言った意味でも、いいポイントだと思いますね。
まさに北海道ならではの立地や利点だと思いますので、これからもそう言った発展をしていただきたいなと思います。


そして、今日は法政大学の学園祭に行ってきます。
ゲームの現在と未来というテーマで2時間ほど対談形式でのトークショーとなります。
高卒の私には、難しい話は出来ませんが(汗
他のお二人の三宅燿一郎さんと山本貴光さんからは、有意義な話を聞くことが出来ると思います。

とはいえ、私も思っていることは伝えられるように頑張りますので、来られる方は楽しみにしていてください。

しかし、学園祭でのトークは久しぶりなので、今からドキドキしてます…
どうなってしまうんでしょう?


では、今日も一日楽しみましょう!