ども、名人です。

今日の東京も分厚そうな雲で覆われています。
昨日も同じ様な感じでしたけど、結果としては雨は降らなかったのですから、今日も同じ様な天気になりそうです。
群馬では突風があったようで、被害も相当出ているようです。
今は、大気が不安定な時期ですので、充分に注意して、何か異変を感じたらビル内に避難するなどしてください。


さて、以前のブログでレトロゲームについて書いた事がありました。

私が思い出に残っているレトロは、30年少し前の事になるのですが、TVゲームが急激に進化したのはこの20年くらいだと思うので、そういう意味でもレトロなんだなと思います。

私自身、ゲームセンターに通った事はほとんどありませんでしたが、1978年から流行したスペースインベーダーをプレイしてみたくて、喫茶店に行った事はあります。
その当時は、どこの喫茶店にも、必ずと言って良いほどにテーブルゲームが設置されていたので、スペースインベーダーとブロック崩しはよく遊んだゲームになります。

その年に、バイトでスーパーマーケットの青果部に入ったのですが、そこのバイヤーがパチンコや競馬が好きだったので、ビデオゲームをしていると
「そんな金にもならない事を遊んで楽しいか?」と、よく言われました。

競馬にも誘われたのですが、結局、私は1000円を出すだけで、一度も当たる事はなかったのですから、3~4回ほどで辞退していました。

が、同じ様にインベーダーも、指折り数えるだけで、それ以上遊ぶ事はありませんでした。
そして、81年くらいにシャープから発売された「MZ-80B」というパソコンを買ってからは、プログラムの方に興味を持ち、さらにゲームセンターに行くことはなくなってしまいました。

プログラムは、初心者の私には難しかったですが、ベーマガなどに掲載されていたプログラムLISTを打ち込んでは遊んでいました。
逆にそちらが楽しくなってしまったので、更にゲーセンに行くことがなくなってしまいました。

この頃、よく聞かれるのは、当時遊んでいたゲームは、どんなのですか?
と聞かれる事が多いのですが、正確に言うと、有名なゲームでせいぜい2~3回くらいという感じです。

そういう感じなので、レトロゲームと言うかアーケードゲームで一番遊んだのは、大学の近くにあった喫茶店で遊んでいたブロック崩しが一番多いようです。
それでも20回程度にしかならないと思いますけども。

もちろんファミコンになってからは、それ以上に遊ぶ事になります。
ただ、普通にプレイする事は無かったです。
振り返ってみて、やっていて良かったなと思う事は、宣伝として、一番面白そうな場面で、どういう風にプレイするか?という事です。
まさにそのおかげで、みなさんに喜んで貰えたわけですから、本当に良かったなと思います。

今のゲームは、どのシーンを撮っても、素晴らしく綺麗な画面なのですが、シンプルだったレトロゲームでは、どのシーンでどういう風にプレイするのか?が必要だったのだと思いますが、ゲームが好きならば、現在のゲームでも、それぞれに、どのシーンがいいのかは感じるはずです。

レトロゲームのいいところは、シンプルゆえに、その遊び方に自分なりの世界を入れていけるところだと思います。
そんな部分を思い出しながら、レトロゲームを引っ張り出してみるのもいいかもしれないですね。


では、今日も一日楽しみましょう!