ども、名人です。

今日の東京、とても分厚そうな雲で覆われています。
気温も真冬に戻った様で、TVでは、八王子での降雪が流れています。
都心でも、みぞれ交じりの雪が降る可能性があるらしいので、車で出かけている方は、事故などに注意してください。
特に雪に遭わせてスタッドレスを履いている方は、雪ではなく雨の路面では、普通のタイヤよりもゴムが柔らかいために滑りやすいので、さらに注意が必要です。
歩いていても転倒などに気をつけてくださいね。

しかし、本当に変な気候ですね。
地球温暖化と関係あるのかないのか分かりませんが、春からこんな感じでは、夏はどうなってしまうんでしょう。
雨が降ったとしても、ゲリラ豪雨とかではなく、普通の雨や夕立といった感じになってくれないものでしょうかね?


さて、昨日は、ソシャゲーをDLして遊んでいました。
許諾を貰っていないので画面を出す事は出来ませんが、1本は「Satan's Zombies」という、バイクを操作するゲーム。

タイトルにゾンビと付いているので、分かると思いますが、高速道路を走りながら、途中で現れるゾンビを倒していくのです。
走っている時の操作は、iPhoneを傾ける事で行います。
路面にアイテムが落ちているので、それを拾うことで、銃や爆弾などを使う事が出来る様になるのですが、さらには別なバイクも登場してきて、挑発してくるのです。
それらに負けないようにも走らなければいけませんし、ゾンビも倒したり、障害物も避けたりと、そこそこにやる事は多いので、単純に楽しむ事が出来ました。


そして、もう1本は「TERRA BATTLE」です。
このゲームは、ファイナルファンタジーの制作指揮をしていた坂口博信さんが制作をしていたり、音楽に植松伸夫さんが携わったりしているので、ニュースにもなっていました。
実際の配信は、昨年の10月なのですが、約半年で180万と順調に伸びているのですから、はまっている方もおおいのではないでしょうか?

遊び方は非常に簡単で、碁盤の目の中に仲間キャラと敵キャラが登場しているので、仲間キャラを自由に動かしながら、敵を挟むことで攻撃をしていくのです。
縦か横の同じライン上に仲間キャラがいた場合、連鎖が発生して攻撃力がアップしたりするんで、それらも利用していきます。

最初は、仲間も合わせて二人だけなのですが、徐々に増えていくので、配置なども考えながら遊んでいかなければいけなくなりますが、少しずつなので、そんなに問題はないでしょう。

今回の2本は、まったく異なるジャンルのゲームになりますが、単純に遊べるゲームと、しっかり考えながら遊ぶゲームの違いがあって、取り組む時間や環境で選ぶのがいいですね。


では、今日も一日楽しみましょう!