ども、名人です。

今日の東京は、雨まじりの雪が降っています。
積もる事は無さそうだし、予報でも大丈夫な事を言ってますが、ホントでしょうか?
今週末の土曜日に、バイクを手放すのですけど、積もらなければいいなと思います。

そして、津波を伴う地震が宮城沖で起きたようですが、みなさんのところは大丈夫でしたでしょうか?
津波も1m程度との事ですが、1mの津波だと車は流されてしまうと思うので、出来れば高台などに避難してもらえればと思います。
こういう時に、自分は大丈夫という、変な自信を持っている人が海岸線に行ったりする場合があるのですが、みなさんは絶対に止めてくださいね。


さて、先日の事なんですが、飲んでいる席でレトロゲームの話になりました。
まぁいつもの流れではあるんですが、その時に、昔の子供と今の子供の違いという話に流れが変わっていったのです。

昔の子供は、手に入れたモノがどんな難易度であっても、何度も遊んでいき、さらには、自分なりの遊び方を作り出していくという事で、みんなの意見は収まった様に思います。

そして、今の子供は、自分の失敗は恥だと感じる様なのと、分からなければ途中で投げ出してしまう事が多いのではないか?という感じの話になっていきました。

失敗を恥じだと思っているという部分に関しては、私も同感です。

私の頃には、失敗は成功の糧になるという事で、仕事の時には、大きな失敗をしてしまう前に、小さい失敗をたくさんしておけと言われていました。

その小さい失敗を、なぜ起こしてしまったのか?
それを振り返る事で、次回にはそんな失敗をしなくなるからなんですが、逆に経験の無い部分では、失敗を犯してしまう可能性も高いですが、それまでの経験が多ければ多いほど、失敗もしなくなる事になるからです。

先日、2chでも話題になった様ですが、今のアニメの作り方は、主人公は失敗をしないけども、その周囲が失敗をする事で、主人公が落ち込む事は無い作りになっているそうですね。
少しニュアンスが違うかもしれませんが・・・。

私が子供の頃は、主人公は失敗をするか、敵にやられるけども、それに打ち勝っていくというのが鉄板のストーリーで、それは未来永劫変わらないと思っていたんです。
なので、そういう話を聞くと、本当に驚いてしまいました。

まぁ、確かに、昔のおとぎ話にしても、少しずつ変化して来ている様ですので、逆に私もそれに合わせていかなければいけないのかなぁとも思いました。
そうなると、エバも今の子供には、分からないのかもしれないですね。

たった20年程度・・・
いや、もしかしたら10年で変化していくってのは、早すぎる変化の様に感じます。
が、その変化の中で、生きてきた訳ですから、アンテナが小さかったのだなと、反省しきりな時でした。

今後も、出来るだけアンテナを広げていかなければいけないなと思います。


では、今日も一日楽しみましょう!