ども、名人です。

今日の東京の天気は、昨日とはうって変わって快晴になってます。
さらに気温も、昨日より5度くらい高くなるそうです。
昼間だと、汗かいちゃうかもしれませんが、夜遅くは冷えるのですから、それなりの格好をしていた方がいいと思います。


さて、昨日の電人の「ドキドキApp」で、リイカさんの「Q」と「セーラー服と水鉄砲(ウォーターガン)」を紹介させていただきました。
まずセーラー服の方ですが、水鉄砲でのバトルを行う女の子達の監督を行うという設定のゲームです。
キャラクターはカードという形で揃えていくのですが、女の子がパワーアップするためには、濡れていかなければいけない・・・
当然、服が濡れていけば透けていくわけで、水着が透けて見えてくる事になるのです。

しかし、水鉄砲で攻撃されるという事は、当然濡れてしまうわけで、濡れてパワーアップ?、濡れると負け?というのが、分からなくなってしまいました。
が、そんな事はどうでもいいのです、面白ければ(w

そして、もうひとつの「Q」ですが、画面に表示される問題を理解して、画面に何かを描いていくことで、そのステージをクリアしていくという、思考系のゲームです。

現在は、AppStoreの無料ゲームの1位になっているほど人気が高く、すでに100万人以上の方がチャレンジしている様です。

ゲーム画面に関しては、許諾を得てからのアップになりますが、すでに配信されていますし、先ほども書いた様に無料ですので、試しに遊んでみていただければと思います。

例えばで、問題例を出すと、画面右側に赤い玉が描かれていて、それを左の壁に当てよというのがあります。
その上くらいに、指でタッチして、何かを描き、それを赤玉に当てて転がすようにするのです。
一度でクリアする場合もありますが、何度か行う必要が出てくる場合もあります。
指で描いた図形は、自由落下してくるので、それも考慮しなければいけませんし、その形が歪であれば、当然どこかで止まってしまったり、他の描いたものの動きを止めてしまうかもしれません。

昨日聞いたところによると、現在では全部で140ステージあるのですが、中には、全世界で1人しかクリア出来ていないステージもあるそうで、リイカの社員さんでもクリア出来ていないらしいです。

私も、昨晩の番組が終わってから、早速挑戦を開始しましたが、進めば進むほどに難しいけども面白いなと思いました。

問題を見ていると、知能指数を計る問題の様にも感じてきましたね。
とにかく面白いゲームだと思うので、ぜひ遊んでみてください。


では、今日も一日楽しみましょう!