ども、名人です。


今日の東京、雨雲が広がっています。

雨も降っていますが、予報によると、午後には収まってくるようです。

しばらく雨が降らなかったので空気が乾燥しているので、ちょうど良かったのではないでしょうか。

明日からは、また曇りのち晴れが続くので、年末年始に出かけるにはいいかもしれないですね。



さて、今日はバイク屋に、年末の挨拶を兼ねて行こうと思っていたんですが、雨が降っているのでそれは明日にして、家でゲームをしようと思います。

スマホ版のDQ5はフローラとビアンカで2回クリアしたので、3DS版のDQ4でも引っ張り出してみようかと思います。


昨日は、ランチを食べた後、奥さんが美容院に行ったので、私は自宅で、サーバー内のデータの整理をしていました。


自宅のサーバーはdroboのFSという、NASタイプのサーバーです。

このdroboは、余っているHDDを入れる事で、簡単に構築出来てしまうのが便利です。

また、どれかのHDDが壊れた場合、赤いLEDが付くので、それを抜いて、新しいHDDと差し替えれば、復元も自動的にやってくれるのです。

よほどの何かがおきない場合、データは安全なのですが、それ故に、どんなデータでも放り込んでしまっているので、同じファイルが二重になっている事が多いんです。

特に写真データなんかは、もしかして、保存していなかったかもという事で、とりあえず放り込んでしまってますからね。


現在は、2TBのHDDを4個入れているので、最大で5.4TBまでのデータを保存する事が出来ます。

が、もう1台のHDDを入れる事も出来るし、それぞれのHDDを3TBや4TBに交換するだけで、容量も増えていくので、一人用のサーバーとしては必要充分なんです。


しかし、機械は必ず壊れる時がやってきますので、油断してはいけません。

なので、Backup用にMac用のBDドライバーを買って来ましたので、これからBDに焼いていこうと思います。


こういうのは、時間があるときじゃないと出来ませんからね。

みなさんも、記念の写真データが多いと思います。

特にこの頃は、解像度もアップしてきて、デジタルデータのサイズも大きくなってきているので、保存するのが大変になってきてますからね。

どんな媒体に保存しておけばいいのかは分かりませんが、私はとりあえず、DVDかBDにしておこうと思います。


みなさんも、暇なときにやっておくと思いますよ。



では、今日も一日楽しみましょう!