ども、名人です。


今日の東京は、ポカポカ天気で、気持ちいい一日になりそうです。

気になる台風ですが、10時50分発表のデータでは、中心気圧が935hPaになっているので、弱くなってきていますね。

ただそれでも、「非常に強い」という強さですし、最大瞬間風速が65m/sだったりするので、通り抜けるまでは気を抜かない方が良さそうですね。

私が住んでいる東京は、火曜日という連休明けの通勤時間と重なっているのが微妙な感じですが、沖縄は2週続けての強い台風ですので、住まわれている方は本当に気をつけてください。


昨晩は、今日が休みという事もあって、帰ってからPS4の電源を入れ、木曜日に到着していたゲームの「DRIVECLUB」を遊んでみました。


このゲームはオンラインで繋がった人と、一緒に遊ぶことが出来るのですが、私はまだ遊び始めたばかりで、操作に慣れていないので、一人で遊ぶことにしました。


コントローラーの使い方としては、

左スティック  ハンドル操作。

L2       ブレーキ

R2       アクセル

R1       視点変更

△ボタン     ギアアップ

□ボタン     ギアダウン

○ホタン     サイドブレーキ

右スティック   カメラ

R3       後方を見る


というものですので、慣れるまでそんなに時間は掛からないでしょう。

この他に「×ボタン」に「KERS」という操作がありますが、これは、KERSが搭載されたマシンで無ければ関係無いので、最初は覚える必要がありません。

KERSというのは、タコメータと同じ場所に表示されているエネルギーを使って加速度を上げる機能の様です。


私はまだまだ先の事で、実感が無いので、この機能は分かったときにでもまた紹介しますね。


さて、実際のゲームなんですが、ゲームによって、操作する感覚って微妙に違いますよね。

コントローラーの操作は同じであっても、車体の動く感じは、ゲームによって異なるので、それに慣れるまでは、同じコースを何度も走る事しかありません。


でも、これも皆さんならすぐに慣れると思いますよ。


このゲームには、ペナルティというものがあります。

基本的には、ルートを外れずに走っていれば問題はありませんが、コースを外れたりすれば、ペナルティになり、マシンの速度が規制されてしまいます。


走っている最中に、横に複数台の車があったので、右カーブでショートカット気味に走った時があったのですが、その時にこのペナルティが発生し、時間にして5~10秒くらいの間、最高速度が落ちてしまいました。


他には「名声ポイント」というのがあって、これを獲得してドライバーレベルやクラブレベルを上げることで、ニューカーやカスタマイズアイテムなどを手に入れるのですが、コースを外れたり、車や障害物に強くぶつけたりすると、名声ポイントも減点されてしまうようです。


まずは、一人で、着実にレースを行い、名声ポイントなどを稼いである程度の車を手に入れる事が先決な様です。

すでに、最初に購入した皆さんとは、1日以上の差が出来ているのですから、頑張らないといけないかもですね。


という事で、今日も時間があったら練習したいと思います。




では、今日も一日楽しみましょう!