ども、名人です。

今日の東京は、曇り空が広がっています。
気温も低いのですが、予報を見ると晴れのち曇りになっているので、ホントであれば、晴れていなければいけないはず…
今、曇り空なのに、これからさらに曇り空になるんでしょうか(w
もう何度も書いていますが、体調には気をつけてください。


さて、今日はクリスマスイブイブですね。
3連休の最後なので、今日クリスマスをお祝いする家庭も多いのではないでしょうか?
日本の場合は、キリスト教に関係無くお祭りとして広がっているので、2日くらいのズレはあまり気にしませんからね。

私の場合も、それと同じなので、別にお祝いしてもしなくてもいいかなという感じです。まぁ、頂き物のワインがあるので、お互いが好きなケーキでも買ってきて食べようかなとは思ってます。


昨日は、レンタルビデオにいって、映画を借りて来ました。

昨日はまだ2本しか見ていませんが、その中でも「マン オブ スティール」は、面白いなと思いました。
この映画は、スーパーマンの再始動と言われた映画だったので、見たかったのですが、残念ながら映画館に行くことは出来なかったのです。

スーパマンは、とても好きなコンテンツで、その中でも、1978年の作品が一番好きです。
が、スーパーマン役のクリストファー・リーヴが、ピッタリのはまり役だったと思いますが、落馬によって首から下が麻痺した時には、非常に残念に思っていました。
その後も、なかなかはまり役が出て来なかったのが寂しいですけども、私としてはリターンズよりも、今回の作品の方がいいかなという感じがして、いい印象を受けました。

映画の作品としては、もうちょっとなんとか…な感じですけど、これは期待していた度合いが多かったからでしょうね。
期待している作品には、どうしても見る目が厳しくなってしまいます(w

作品としては、今までとは違った世界観をスーパーマンに与えていると思いました。
そして、胸に付いている「S」のマークが、スーパーマンのSではなく、エル家の家紋だったという、新しい見方も面白かったです。

私にとってのヒーローはたくさんいますが、その中でもスーパーマンは、トップレベルのヒーローなので、これからも面白い作品を見たいです。


では、今日も一日楽しみましょう!