ども、名人です。

昨晩は雨が降り出した事もあって、かなり涼しく感じました。
窓を開けているだけで、気持ち良くなったので、扇風機で外の風を取り入れながら寝ていました。
最高気温を週間予報で見ると、今日が30度。金曜日が最高の34度で、その後は20度台に入る様ですので、猛暑のピークは越えた様です。
私個人としては、来月の北海道ツーリングの時がどんな天気になるのかが気になります。

そう言えば今年は、ゲリラ豪雨が凄くて台風の記憶がありません。
これもこれからまとめてやってくるのか?疑問ですが、出来れば来て欲しくないところです。

さて、昨晩はレベルファイブさんの新作発表会に行ってきました。

すでに、様々なネットニュースで配信されているので、みなさんも情報は得ていると思いますが、昨日の発表のメインになったのは「ワンダーフリック」というゲームでした。

まず、スマホ用という事でiOSとAndroid用で配信されるという事で発表されましたので、レベルファイブさんもソーシャル系のゲームを展開するんだと思っていたのですが、そこから引き続き行われた発表で、それらの部分は変わりました。

それはプラットフォームを越えたオンラインサービスのゲームだったのです。

昨晩発表された対象プラットフォームは

iOS
Android
WiiU
PS Vita
PS3
PS4
Xbox one

となっていました。
これらのプラットフォームに、移植されるのですが、驚きなのは、全てでセーブデータは一つだという事です。
自宅でPS3やWiiUなどの据え置き型で遊んだデータを、iOSやPS Vitaで引き継いで遊ぶ事が出来るのです。

機種別には、専用ダンジョンが用意されるとの事なので、そのままセーブデータを利用するわけでは無さそうですが、それでも、ちょっとしたレベル上げをスマホなどで行って、しっかりしたプレイを据置機で遊ぶという事が出来るのです。

今までとは違った、本当の意味のマルチプラットフォーム展開なので今から興味津々です。

実際のプレイは、タッチ画面で遊べる事がメインになっているので、下側に表示される各種のメダルを敵に弾くというプレイになります。
RPGで、冒険する大陸もどんどん増えていくらしいので、どんな事になるのか楽しみですね。

まずは、2013年11月にiOSとAndroidで基本プレイ無料で配信されるそうです。
それ以外のプラットフォームは2014年度のリリースとなっていましたので、今から楽しみです。

その他の展開では、「イナズマイレブン」が、ついに宇宙人と戦う事。
そして、レイトン教授が、「LAYTON7」という事で、開発を進めていること。
イシイジロウさんとラゼストの木村仁さんのダブルディレクターでMORPGの
「魔神STATION」の発表などがありました。
ここら辺りについては、今晩の16TVで話しをしてみたいなと思っています。

という事で、今晩の20時からの16ShotTVをお楽しみに。

高橋名人の16Shot TV Vol.18
http://live.nicovideo.jp/watch/lv150185021


では、今日も一日楽しみましょう!