今日は、一月ほど前に恵比寿に出来たスーツカンパニーの斜め向かいにある
和定食の店

こづち



に入ってみる事にしました。

店頭メニューはこんな感じなので、一度入ってみたかったのです。




さて、注文したのは

肉生姜定食   800円



肉生姜というか、豚しょうが焼きですけども、こういう店のは美味しいんですよね。
それに外れは無いと思うので、最初に入ると、頼んでしまう率がかなり高いです。(w

出てきたのは、ロースの一枚肉でした。
厚みも1Cm弱といったところでしょうか・・・

最初のうちに、ご飯少なめと言っておいて良かったと思いますが、少なめでも普通のサイズ以上でした。

味は、もう少し生姜が欲しいかなというところですが、肉も軟らかいので、この値段では充分だと思います。


ところで、隣に座っていた人が、炒飯を注文してまして
その出てきた量に、思わず笑ってしまいました。
というのは、私の肉生姜の載っていたお皿に、てんこ盛りで出てきたからです。

この白いお皿は、決して小さくなく、直径が30Cmはあるんじゃないかという程なのに、それにてんこ盛りって事は、丼にして2杯はありそうです。
それにスープも丼で出てきました。

さらには、そのまた隣に座っていたおじさんの注文したとんかつが、この白いお皿の左右一杯にあった事。
たぶん、私の肉生姜と同じ肉を使っているとは思うんですが、ツーリングでよく行く秩父で「わらじ豚カツ」と言うのと変わらないサイズでした。

いつもは、3人くらいで食べに行くのですが
その炒飯と、豚カツを、3人でシェアすれば充分にお腹がいっぱいになりそうです。

という事で、今度行ったら、とんかつ定食を頼んでみたくなりました(w


美味しかったです。

ごちそうさまでした。