ども、名人です。
ビデオゲームで遊んでますか?

昨日の雨、凄かったですね。
折りたたみ傘もあったのですが、雨脚が強かったので地下道ばかりを選んで歩いていました。
みなさんは濡れなかったですか?

さて、先日から始めた「どうぶつの森」ですが、やっと元村長さんが来てくれました。
これで明日から南の島に行くことが出来ます。
先にやっていた方から、50万ベルほど移しているので、全く問題はありませんが
この村長が来ると、公共事業も始められるという事になると思うので、石橋の着工にも取りかかれる様になると思います。

まぁ、少しずつですが、いろいろ出来ていますよ。

先に始めた方は「げいむ村」、後の方は「ことに村」ですが
「げいむ村」の自宅は、地下室も出来ました。
今は、サーバーやデスクトップパソコンを置いて、サーバー室として展開していこうと思っています。
サーバーを後2台くらいは欲しいかなという感じですが、まぁ、いろいろやってます。

そして「ことに村」の自宅は、やっと拡張が出来ました。

今はこんな感じです。


ひらめいたテーブルにタコソファやタコチェアなどを置いています。

空いている時間に、少しずつやっているので、みなさんとは速度が違うかもしれませんね。
でも、自分のペースで遊ぶのがいいんです。
頑張って遊ぶのも楽しいと思います。

この間、どこかの掲示板で「奥さんがどう森から戻ってこない」というのがありました。
ベルを稼ぐために南の島に行くと、村に帰ってくるまでセーブ(保存)出来ませんし、高額で売れる虫や魚が捕れますので、ずっと居続けてしまうのもわかりますが、
ゲームの世界はゲームであって、リアルの世界も大事にしないといけませんからね。

「ゲームは1日1時間」とはいいませんが、ほどほどに楽しみましょう。(w


さて、それからPS Vita「アサシンクリード3 レディリバティ」も楽しんでいます。
アサシンが女性になった設定です。
今までに数名のアサシンキャラが登場していて、それぞれのキャラに合わせた動きがありましたが、女性になると、また別な武器が加わるので、今までとは異なっている世界になっているのが楽しいです。

右手の親指が、そんなに機敏に動いてくれないので、そんなに上手いプレイではありませんが、それでも楽しめるのがいいですね。

今日は、お昼過ぎに外出しなければいけない事があるし
午前中は、昨日取り付けたナビの配線を終わらせてしまいたいと思っていますので、夕方過ぎまで遊ぶ事が出来ないかもしれませんが、機会があったら、村をインターネットで公開したいと思っていますので、時々のぞいてみてください。


では、今日も一日楽しみましょう!

PS.

昨日のコメへのレスです。

小悪魔(さくら) さん

バイクのナビ取り付けですが、車種や取り付ける位置によって異なります。
ハンドルがパイプ式であれば、簡単に取り付ける事が出来ますが、私の様なバイクだと、カウルなどのボディに穴を空けて、ベースを取り付けなければいけません。
ガソリンタンクの上に、上が透明になっているバッグを付けて、その中に入れるという方法もありますが、それだと走行中に下を見なければ、ナビの画面を見る事が出来ません。
なので、安全の為には、そういう形にはしたくないので、通常走行中に、少し視線をずらせば画面が視界に入る場所に取り付けたいと思っています。
また配線も、カウルを外さなければいけないのですよ。
そういう事もあって、割と時間がかかってしまいます。
そして姫ですが、ああいう操縦系のゲームはダメですね。
レースゲームに、エースコンバットなどは、苦手な様です。
まだ、誰しも得意不得意がありますからね。
そういう苦手な部分があるほうが可愛いですし・・・(w