ども、名人です。

気温がまた冬に戻ってしまいました。
今朝はゆっくり出来るので、10時頃まで布団の中でグダグダしていましたので気持ちいいです。(w
こういうだらけた気分は、休日ならではですね。

今日は、夕方から一件あるのでもう少しゆっくり出来ますが、本当ならひとっ走りしてきたいところですが
この天気なので、明日にしておきます。

さて、昨日のゲッチャはいかがでしたか?

対戦ゲームの世界チャンピオン達とのオンライン対戦など、本当に素晴らしい対戦を見させていただきました。

今回来てくれたのは「ふ~ど」さん「板橋ザンギエフ」さんの二人ですが、二人の対戦も見所満載でした。
裏にミクがあった割には、来場者数も多かった様ですので、みなさんも関心が多かったようですね。

またこういう内容の放送が出来ればいいなと思います。

しかし、やっぱり対戦ゲームってのは面白いですね。


ところで、私の知り合いから、コミケ81で発売していた「アトランジャー」とともに、
話題になった「ジャスティーン」のイベントが、明日開催されるというのです。

詳しくは、下記のサイトを見てください。
http://gmww.jp/pc/event/

今回は、OVA付きのイベントなのだそうですが、こういうロボットもののアニメというのは、どんどん新しくなっていきますね。

私が最初に見た、ロボットアニメは、やっぱり「鉄腕アトム」です。
私が4歳の頃なので、ほとんど覚えていませんが、
たぶん、その後の再放送を覚えているんだと思いますけどね。

その後は、実写版では「マグマ大使」だったり
アニメでは「鉄人28号」「エイトマン」、そして「宇宙少年ソラン」や「宇宙エース」などなど
しかし、一番のヒット作品は中学生くらいの時に始まった「マジンガーZ」ですかね。

とにかく、ああいう年代に生まれたからでしょうか、ロボット系のアニメは、いくつになっても面白いものです。
私も時間があったら、ぜひ見に行きたいなと思います。


しかし、雨、早く止まないですかねぇ…


では、今日も一日楽しみましょう!