ども、名人です。

昨日、会社用に22インチのTVを買ってしまいました。

会社にも何台かはあるのですが、いつでもゲームが出来る様に、自分だけのモニターを欲しかったのです。

今、iMacを使っているのですが、場所の関係で、これを別な人にゆずり
その代わり、このTVで映すことの出来るMac miniで、現在使っていないのを使おうと思います。

ノートPCでもいいんですが、やはり大きな画面で見る事が出来た方がいいですからね。

会社のTVには、PS3やXbox360、そしてWiiなどの据え置き機を設置します。

エースコンバットに、ドラクエに、そしてバレットソウルなどなど、遊ばなければいけないゲームがたくさんあるので、自分専用のゲーム機も置いておきたくなります。

ただ、それと同時にジョイスティックも設置しておかなければいけないのが難点です。

私の左手親指も、いつになったら治るのだか・・・
本当に早く治ってもらいたいのですけども、こればかりはどうしようもないです。

最初は腱鞘炎だと思ったのですが、軟骨の部分というか関節の部分が痛くなるので、長時間十字キーやアナログスティックを操作している事が出来ないんですよね。

スクーターのウィンカー操作も、何度か繰り返すと痛くなってくるので、今は出来るだけ曲がるところを少なくして通勤しています。
ただ、それはそれでいいんですけども、ゲームだけは、最低でも1時間とかプレイ出来ないと、先に進めませんので
嫌指ではなく、ジョイスティックの様に、左手全体で移動の操作をしたいと思っています。

まだまだそういう環境にするには、多少の時間がかかると思いますが、理想的な環境を出来るだけ早く作りたいなと思います。


さて、今晩の16SHT TVでは、昨晩も紹介したとおりに
高橋名人物語の内容についての補足をしていきたいと思っています。

第1話のうんちでセミを捕る話は、今までにも何度もその裏話をしていましたが
それ以外の話に関しては、あまり裏話をしていませんからね。

まぁ、何話もあるので、今日の1日だけでは済みませんけども
とりあえず、その第1回目だと思って下さい。

ということで、時間があったら番組を見てくださいね。

高橋名人の16SHOT TV
http://live.nicovideo.jp/gate/lv62885408?ref=tim


では、今日も一日楽しみましょう!