「昨日のツーリングにて」へのコメントへの返信

----------------
1 ■いい写真!
青空の中のスカイツリー格好いいですね!
猫ちゃんも黒目がくりっくりで
とても可愛く撮れていますね!
makoた さん

東京は、本当に快晴でしたよ。
スカイツリーも、早く完成するといいですね。
それと、ここの猫は、何に集中しているのか、いつもだと、なかなかレンズを見てくれません(w

------------
2 ■無題
名人こんばんは。富士山は雲がかかってちょっと残念でしたね。僕は鹿児島に住んでるので、毎日のように桜島を見てますが、綺麗な山は風情があって見飽きないですね。
いやし隊 さん

いろんな富士山が見られるので、毎回どんな天気であったとしても楽しみです。
時間があったら、ずっと見続けていたいですね。

-------------
3 ■RSタイチの腕カバーがイイよっ!
ヒートテックの素材みたいなので出来た袖だけのヤツあるけどアレもイイよっ!
振動や風のストレスも低減出来るし日に焼けないから次の日きつくないでつー♪( ´▽`)
そして涼しい♪( ´▽`)
オヌヌメでつ~( ´ ▽ ` )ノ
ROSUKE さん

それも持ってますよ。
長袖ジャンパーを着る前に、そでを通しておくと、腕を通しやすいので気持ちいいですよ。
Tシャツ1枚で走っている人見ると、大変そうだなぁと思ってしまいます。

--------------
4 ■遠出したいです!
富士山!新幹線からしか見たことがないです。乗客が富士山を見に窓側に寄ってました。EOS-20Dも性能は良いのですが最近のは動画も撮れるのに驚きました!一眼レフでの動画撮影は不思議な感じがしそうです。
よっちゃん さん

今のデジ一眼は、動画を撮れるのが当たり前になってきてますね。
私が出演した、GreeeeeNのPVも、EOSで撮影していましたが
そのシーンに合わせたレンズを選べるし、HD画質だし、そのままデジタルデータなので、便利らしいです。

------------
5 ■猫の顔いいね!
名人お疲れ様です。写真、見ました。富士山の写真は空が青で凄く綺麗ですね。スカイツリーの写真綺麗に撮れてますね。
最後の猫の写真は、何か言いたそうな顔で、めちゃくちゃかわいい(笑)
名人、今日の番組楽しみにしてます。
にげ馬 さん

今日の番組は、どうでしたか?
今回から、ブログへのコメントを読まないことにしました。
ブログコメントへの返信は、こうやって書けばいいのですしね。
やはり、ニコ生のコメントに対して、返事をしていた方がいいかなと思ったからです。
何か意見などあったら、また教えてください。

--------------
6 ■無題
ゴールドウィングかっこいいー!!!
だだっ広い所にいるからなのか、あまり大きく感じないですね(*・ω・)
風で疲労を感じるなんて初めて知りました。今度から気をつけます。
じいさん さん

バイクで走っているという事は、時速??キロという速度で走っているわけで
それは、イコール風速なわけです。
なので、ずっと、そういう風を受けていると、ストレスが貯まっていき、疲労になるのです。
私も、高校生くらいの時には、Tシャツで走っていたりしましたが、
それを言われてからは、どんなに暑くても長袖にしています。

----------
7 ■ツーリングは気持ちいい
車と違ってバイクや自転車はモロに風を感じるので良いですね。
ただ、今に時期は暑いですが(^^;
先週、名人に「高橋名人の16SHOT TV」のアーカイブは1週間だけ観れますよと
返信頂いたのでそうなのかと観に行ったら「プレミアム会員のみ」でした・・
で、会員になりましたよ。見事に名人の策略にハマりました(笑)
これでリアルタイムに間に合わなくても大丈夫です。
明日は桜田名人がゲストで行かれると先程本人からお聞きしました。
今日もですが明日も楽しみです(^^
tanin1971 さん

ちょっと誤解があるので、訂正しますね。
タイムシフト予約は、非会員でなくても出来ますが、会員に比べると、予約出来る数が少ないのです。
また、番組の始まる前に、予約を入れておかなければいけません。
これが会員になると、番組が終わった後でも、タイムシフト予約で出来るし、予約の数も多いので、便利ですよ。
決して私の策略ではありません(汗

-------------
8 ■名人お疲れ様です!
昨日は夏本番を感じさせる空でしたね!
山中湖から見る富士山は絶景みたいですね!
金色のライオン さん

山中湖からの富士山は、毎年元旦に撮影しているので、分かっていただけると思います。
とにかく、富士山というのは、見飽きないので、いつまでもその場にいたいと思ってしまいます。

--------------
9 ■暑さ対策について
車と違ってやっぱりバイクは暑さ対策が大変なんですね。
ロードランナーは友達の家で何も知らないままプレイした時は意味不明でしたがルールを知ってからは友人以上にはまりました
シューマッハ さん

それに、車と違って身体が出ているので、ガードも装着しなければいけませんからね。
割と大変ですが、その状態で、自然の風を受けると気持ちいいんですよ。

--------------
10 ■筋肉痛
多分ですが
筋肉痛&つった原因ですが
2台のバイクに乗ってるからだと思いますよ
俺も昔
数台のバイクをその日の気分で乗り換えてましたが
乗り換えて数個の信号待ちで足つってましたし
次の日は腹筋やら脇腹が痛くなってました
何気なくポジションや緊張感も違うし
重量や走行方法も違いますから
気がつかないうちに
力が入ってたりすると思います
走って休憩とる度にストレッチするとかで少しはマシになるんじゃないですか?
とにかく
楽しいバイクライフを!!
モリカズです。 さん

そうなんですか?まったく考えませんでした。
確かに、車重が450Kgと100Kgの差はでかいかもしれませんね。
分からないところで、緊張しているのかな?

--------------
11 ■無題
バイク、カッコイイ♪
私は車の免許を取ってる時に教官にバイクの免許取りたいなって言ったら、るうにょさんは…止めた方がいいねって苦笑いされましたww
背が小さいから大変だろうしって付け足すように言われました~
るうにょ さん

私の廻りには、身長150Cmでリッターバイクに乗っている女子がいますよ。
ただ、信号の度に、シートからお尻を半分ずらしているので、とっても大変そうですけど・・・

------------
12 ■風になりたい
暑い日はマシンで風になるのも良いですな。
風圧を受けると予想以上に体力消耗しますからね。
肌は隠した方がいいみたいです。
裸王 さん

本当にね、肌の露出は避けた方がいいんですよ。
それが200~300Kmくらいならば、大丈夫なんでしょうけども
それ以上の長距離になると、大変なんです。

---------------
13 ■無題
こんばんは、名人。
今日見たブログで初めて知った事があるんですが、水分補給が足りないとつってしまう事があるんですね。自分も気をつけます。
後、写真はこちら側から性能が分からないのですが、実際カメラテストをしてみて具合はどうですか?
カメラ性能の話もされていたので、その辺りの感想も聞きたいです。
ExtraZero8 さん

水分が不足していると、筋肉が攣りやすいというのは、私が中学生くらいの時に聞いていました。なので、水分補給はしっかりとしていた方がいいです。
それからカメラテストですが、NEXは、背景をボカスのを簡単にしているせいか
どんな写真を撮影しても、ピントの合う、視写界深度が浅い気がします。
なので、走っている最中に、タンデマーが撮影するとピントが合いづらいかもしれません。

-------------
14 ■無題
>昔聞いた話しですが、肌を隠していた方が、その部分にストレスが無くなるので疲れない。
名人さすが物知りですね。
これは暑さ対策にも使えますね。
たしか東南アジアの人とかで暑くても
長袖着る人多いらしいです。
理由は日に当たった箇所が熱を持ち続ける
ため暑くても長袖を着た方がマシという
考え方らしいです。
普段からなるべく肌を露出しないほうが
体のダメージは少ないのでしょう
イトー さん

肌を隠すという事は、その部分が日焼けによる疲労からも防げますからね。
時に中近東の人が来ている、空気がたっぷり入るような服装の方が、身体にも楽な様ですね。