「専用コントローラーの方がいい感じだったり」へのコメントへの返信

---------------
1 ■確かに…
専用コントローラーが欲しいですね。
タッチパネルたと、押した感触を感じないため…。
やはりなんというか…。
「押した」とか「操作した」等の感覚が必要だと思いますね。(^^;)
さしみぶろぐ管理人 さん

必要だと思える事でも、無くなってくれば、それに慣れてくるのかもしれませんね。
私も、どちらかと言うと、固定されているボタンが欲しいなと思っている方なので、何かを探してみたりしていますが、いまだに、これだというのがありませんね。

----------------
2 ■専用は使いやすいです
電車でGO!はアーケードでもしてましたので専用のほうが使いやすいです!PS・PS2のを持ってますがPS2のUSBタイプがPCでも使えたらと思ったりもします。格闘ゲームでも通常のコントローラーよりアーケードゲーム的なジョイスティックが操作しやすいです。普通のコントローラーではコマンドが入れづらいですので。FCの頃はコントローラーのボタンのゴムが何度も切れたりしたので、ジョイカードマークⅡを使ってました。ボタンのゴムがコントローラーのと同じだったのでよくゴム交換してました。
よっちゃん さん

PS2のYSBタイプのコントローラーって、ドライバーを作れば、それなりに使えるんじゃないかと思いますが、誰か作ってくれないでしょうかね?
それからジョイカードですが、あれは、サイズも部品も出来るだけ同じのを使うようにしたのです。
だって、子供が一番使っているのが、ファミコンのコントローラーでしたからね。

---------------
3 ■すごい!!!
私も専用コントローラーが使いたくなりますw
私が電車でGOをやると停車位置を超えてしまいいつも乗客に怒られてます>-<
ゲーム好き さん

停止位置をピッタリ合わせるって、難しいですよね。
山手線の駅数は多いのですが、一周の間で2回しかピッタリ停止できませんでした。

------------------
4 ■こんにちは
専用コントローラーですか!!
あるとないとじゃ全然違いますよね
そういえばFC時代から色々なコントローラーがありましたね
名人並みに連射が出来るコントローラーとかw
最近子供の頃にクリア出来なくて、投げたゲームをクリアするというのをやっています。
FC世代 さん

昔から、そういうアフターパーツってのは、いろいろ出ていましたね。
それらのパーツが、それぞれのゲーム専門になっていたら、もっともっとアイテム数が多かったんじゃないでしょうか?

-----------------
5 ■名人どうも
そうですよね、専用コントローラが、あるなしでは同じゲームでも、まったく雰囲気がかわりますよね。
グランツーリスモはフルセット出ているので、一回やってみたいてます
にげ馬 さん

私も、グランのセットを買おうかなと思った事があるんですが
ゲームだと、スピード出し過ぎちゃう様で・・・
なので、体験会で充分だったと、認識する事になりました。(w

------------------
6 ■修理が大変
名人こんにちは。PSPやDSの方向キーやボタンが壊れると修理に本体ごと預けないといけないので携帯ゲーム機は少し不便に思うのは僕だけでしょうか?名人はどう思いますか?
しまさん さん

それは、どんなものにでも、同じ様な事は言えますよね。
この頃だと、BDプレイヤー付きの液晶TVとか・・・
そして、携帯電話でも同じですよね。
携帯性を高めると、パーツを分離する事は難しくなるので
どうしようもないと思います。

----------------
7 ■専用コントローラーと言えば・・・
ゲームによっては、専用コントローラーを含んで1つの世界を作ってますよね。
その代表が「電車でGO!」でしょうか。
専用コントローラーもので思い出すのはX-BOX「鉄騎」ですね。
あの重くて大きいコントローラーとボタンの数の多さ(しかも、ちゃんと使用する)には圧倒されました。
一度は遊んで欲しいゲームですね。
てれび さん

以前にも書いたかもしれませんが、「鉄騎」のコントローラーと
ゲームはそのままでいいので、あのロボットをガンダムにして欲しいんですよ。
無理かなぁ・・・

------------------
8 ■無題
確かに専用コントローラーは欲しいです。
PSP用とかDS用とか。
やっぱリアル感があってやるゲームは最高に面白い。
贅沢なのかな?
けい さん

けっして贅沢ではないと思います。
その世界観を広げるのと同様で、その世界に入り込むためには、そういうのも必要だと思います。

----------------
9 ■無題
こんばんは、名人。
エースコンバットは専用コントローラーでやるとなると今度はTVモニタに出力するD端子ケーブルも欲しくなりますね。
遼機への命令が効かなくなった分、十字キーでラダー操作するんですよね。
あれが従来のエースコンバットとのボタン配置の違いで戸惑いました。
電車でGo!プレイしてるという事は名人は「鉄」でもあったりするんでしょうか?
あ、ちなみに自分の基準では単純に好きというだけでも「鉄」に入りますw
自分はこれが出た98年?当初に一回だけプレイしたんですが、操作が単純過ぎて逆に難しく感じた作品でもありました。
ホームに入る時の停止位置がピーキー過ぎて自分には合わないなと悟った瞬間ですw
ExtraZero8 さん

私の場合は、鉄になるのかなぁ・・・
そんなに詳しくありませんが、ハドソンがC62の影響を受けている分
嫌いじゃないという事と、子供の頃は運転手をやってみたいってのがありましたから・・・。

------------
11 ■理想は…
ゲーム毎に専用のインターフェイスを用意すれば快適でしょうが、高くなってしまいますね。
最小公約数の標準コントローラーが使いやすければいいんですよね。
毎日、昼間暑かったり朝方冷えたりしますが、栄養つけて頑張りましょう。
裸王 さん

まぁ、そうなんですが、星の数ほどゲームが増えてきているので
そのハードの枠の中から飛び出すゲームも多いんじゃないでしょうか?