こんにちは!2年マネージャーの姫路です。
受験シーズンも終わりを迎え、まもなく新学期です。明治大学に入学予定の新入生の皆さま、少し早いですがご入学おめでとうございます!
今回は新入生の皆さまに向けて、明治大学水球部のご紹介をさせていただきます!🤽🏻♂️
最後までお読みいただけたら嬉しいです🌟
【部員について】
現在水球部に所属している部員について紹介いたします。
新4年生5人(選手3人、マネージャー2人)
新3年生5人(選手2人、マネージャー3人)
新2年生7人(選手6人、マネージャー1人)
現在上記の計17人で活動しています!
少ない人数ですが、その分全員とコミュニケーションをとり、学年、選手、マネージャーなど関係なく仲が良いのも明治水球の魅力です✨
【練習について】
現在は月・火・木・金・土・日の週6日活動しています!
主な練習場所は和泉キャンパスプール、明大中野高校プールです。夏季には生田キャンパスプールを利用することもあります☀️
練習は基本的にスイムから始まり、パス、シュート、ゲームなどボールを使った練習に入っていきます!
主にシーズンオフにはウエイトトレーニングなどの体づくりも重点的に行います🏋️
【大会について】
主な大会は以下の通りです。
昨年までの日程でご紹介しますが、今年度は変更になる予定です。
5月〜6月 関東学生水球リーグ戦
8月頃 日本学生選手権
9月頃 日本選手権
また、昨年度の結果は以下の通りです。
・関東学生水球リーグ戦 1部6位
・日本学生選手権 ベスト8
今年度は日本学生選手権でのメダル獲得を目標に練習に励んでおります!🤽🏻♂️
【最後に】
簡単にはなってしまいましたが新入生のみなさまに向けて、水球部についてご紹介させていただきました。
少しでも興味を持っていただけたら、4/2からの新歓ブースに来てみてください!部員と直接話すことができます!
また、プールでの見学や体験も受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
新入生のみなさまにお会いできるのを部員一同楽しみにしております💫
次回のブログではマネージャーについて紹介する予定です!
Instagramでは画像も交えて水球のことや部活のこと、部員のことなどを紹介していますのでぜひフォローしてチェックしてみてください!