こんにちは!
2年マネージャーの大久保です。
最近は雨も多く、寒さが続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。春の暖かい日差しと綺麗な桜が見られるようになるのが待ち遠しいですね🌸
今回も前回に引き続き学部紹介をさせて頂きます。
政治経済学部と情報コミュニケーション学部のに学部の紹介です。
お楽しみください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まずは1年生の坂根健太くんからです。
【学部学科専攻】
→政治経済学部政治学科
【どんなことをしてる?】
→今のところは中学高校で習った公民の延長で、社会に関する基礎的な知識を養う講義が多いです。
【この学部を選んだ理由は?】
→ロシアによるウクライナ侵攻をはじめとした国際情勢の混乱がニュースになり、政治というものに関心を持つようになったからです。
【入ってよかったこと】
→余裕のある学生生活を送ることができ、なおかつ数学から解放されることです!
社会や政治について学ぶことは将来役立ちそうですね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次に、2年生の真結子です!
【学部学科専攻】
→情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科
【どんなことをしてる?】
→様々な分野を専門とする教員による講義を受けながら多様な視点を学びつつ、興味のある科目を選択しています!
【この学部を選んだ理由は?】
→必修が少なく、自分の興味のある授業を多く選ぶことができるからです。
【入ってよかったことは?】
→入学時に専門的に学びたいことが定まっていなくても、教員の専門が多様であるため、授業やゼミナールを選ぶ際に自分の関心や興味に合致するものがみつかることです!