こんにちは!
4年マネージャーの松尾です!
いよいよテスト期間に入り、夏休みも目前になりました☀️
生田での練習も本格的に始まります!
今年も選手がどれほど真っ黒に焼けるのか楽しみです👦🏾
さて今回・次回のブログでは、「この夏挑戦したいこと」を各学年を代表して4名に紹介してもらいます!🤽🏻♂️
今回は1年生を代表して坂根、2年生を代表して大晟(伊藤)に挑戦したいことを聞いてみました!
それでは、2人続けて紹介していきます!👇🏻
1年の坂根です。
この夏は”食”に注目し料理と増量に挑戦したいと考えています!
私事でありますがついにアルバイトを始めました!飲食店なのですが後々キッチンも任されるそうなのでこれを機に料理の腕をあげたいと思います!
また自分の悩みは食べても食べても寝たら体重が減ってしまうことです。
夏の生田練習はお昼からなので朝ごはんをしっかり摂って体重を増やしていきたいと思います。
昔作ったチャーハンの写真です。
こんにちは!いつも応援して頂きありがとうございます!2年の伊藤大晟です。
この夏に挑戦したいことですが、水球面ではプレー中の判断力を鍛えることです。
判断が遅くてチャンスを無駄にしてしまうことが多いため、この夏の練習では特にミスを臆さず意識して挑戦していきたいです。
プライベート面では、この夏を遊び尽くすことです!
3年生になると就活も始まり忙しくなるため、2年生の内にいっぱい思い出作って行きたいです!
以上!この夏に挑戦したいこと1.2年生編でした!
1.2年生は就活も卒論もないこの時期にいろんなことに挑戦して欲しいです🫢
次回は3.4年生編です!お楽しみにしてください!🏃🏻♂️
最後までお読みいただきありがとうございました!
暑い日々が続いておりますので、お体にお気をつけてお過ごしください🌻