こんにちは!
3年マネージャーの小島です。
7月も中旬に差し掛かり、暑い日が続いていますね☀️
水球部ではいよいよ生田練が始まりました!選手たちの日焼けで夏を感じる日々です🤭
暑さ対策もしっかりしながらインカレまで追い込んでいきたいです🤽♂️
さて、今回は前回に引き続き一年生紹介後半です!
まずは1人目、澤原です!
・名前 澤原大雅(さわはら たいが)
・学部学科 理工学部 電気電子生命学科
・学生リーグを終えて今後の意気込み
早く同期や先輩方に追いつけるように、愚直に練習に取り組んでいきます。
2人目は颯太朗です。
・名前 濱口颯太朗(はまぐち そうたろう)
・学部学科 農学部食料環境政策学科
・学生リーグを終えて今後の意気込み
先輩に頼りきりになってしまい、自分の力不足を痛感しました。日々の練習で基礎的な能力を向上させ、試合ではもっと得点に貢献し、自分から声を出して存在感を出していけるように頑張ります。
最後は、マネージャーの莉子です!
・名前 横山莉子 (よこやま りこ)
・学部学科 政治経済学部政治学科
・学生リーグを終えて今後の意気込み
学生リーグ期間を通して、選手の活躍している姿やそれを支えるマネージャーの先輩方の姿を沢山目の当たりにしました。自分はまだまだ微力ではありますが、選手をはじめこのチームの力になれるように精一杯頑張りたいと思います!
以上一年生3人の紹介でした!
学生リーグから一年生も試合に出場し、明治水球部のチームワークがさらに強まったなと感じています☺️インカレでの活躍にも期待ですね!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
みなさまも体調にお気をつけてお過ごしください!次回もお楽しみに!