こんにちは🌞

4年マネージャーの南里沙です!







学生リーグの中止が発表されましたね……

分かっていたとはいえ、やはり発表されるとグサっとくるものがあります😢







しかし!!

インカレについてはまだ未定なので、開催されることを信じて練習再開を待ちたいと思います☺️









ということで今回のブログは

第二回部員紹介です!!!





4年生の関屋、2年生のたいとくんが登場します👏👏👏




①名前

②出身校

③ポジション

④特技

○○ってどんな人?



幼稚園からの知り合いということで、今回は関屋とたいとくんにお互いのことを紹介してもらいました!!😳



是非お楽しみ下さい!







まずは4年の関屋です!






①関屋雄太郎


②明大中野高校


③今は左サイド

 高校までは右サイド


④一輪車 


関屋ってどんな人??👉


雄太郎くんは兄が幼稚園の年少の頃から仲が良く、初めて会った時の記憶はない。

小さい頃はとても頼りになるお兄さんだと思っていたが近頃はユーモアのセンスがあるおっさんという印象だ。


(右から二番目が関屋、左から二番目がたいとくんです😳😳)



また、スマホなどが普及してない頃は鉄オタとして遠征時の乗り換えなどブイブイ言わせていたが、普及してしまった今その勢いはなりを潜めている。


水球をしている時は自分や増田さんかおるさんなどがプレーしやすいようにしっかり中継に出てくれたりと縁の下の力持ちとして活躍してくれている。

ただ、退水の時は急成長したシュート力を武器に自信を持ってシュートを撃ちに行き派手なガッツポーズを決めがちである。







そんな雄太郎君とも今年が最後。今までお世話になったぶんいい結果を見せてあげたい。恩返しをするようなつもりで今年は一緒にプレーしていこうと思う。








2人目はたいとくんです!





①熊谷泰人


②明大中野


③フローター


④好き嫌いなく食べれること


⑤たいとくんってどんな人??👉


泰人は幼稚園の時から知っているけど、昔から変わらず生意気。

立場とか、年齢とか関係なく良いことも悪いことも遠慮なく言ってくる。

でもそれが泰人いいところ。



プライベートでは全く頼りないが、プレーでは頼りになる奴になったと明治に入ってからひしひしと実感しています。



今ではクール気取っていますが、小学生の頃はチーム随一の怒られキャラで、よく監督に頭突きされていたのが懐かしいです。

また試合の時は帽子の紐を固く結びすぎて、挨拶の時に脱げないことも多々ありました。



(顔変わってなさすぎますね🤔)



そんな泰人も大学生、、、。

でもまだまだガキなので、早く大人になってくれるとチームとしてはありがたいです。

これからの泰人の活躍を関屋家一同応援しています。






お互いの紹介よろしく!!!

とお願いしたら、紹介というか貶し合いのような紹介文が送られてきました😂😂


おちび関屋とおちびたいとくん、可愛すぎますね!!!😳







とここでは終わらず、

今回はサブテーマとして、2人が幼い頃から続けている水球について魅力を聞いてみました!!



🎤関屋


水球の魅力はダイナミックなプレーと繊細な技術。

スピード感のある攻防から、激しいポジション争い、そして迫力のあるシュートは見ていてとてもわくわくします。


小学校3年生の時に、友達に誘われて体験したときから水球の虜になり、自分も水球を始めました。







水球ではどんなに身長差、体重差があっても一番試されるのはチーム力。

カウンターやセットディフェンスはチームの連携が必要不可欠です。

練習の積み重ねから磨いた戦術を、相手にはめ込み翻弄し、試合に勝利した瞬間はなによりも達成感があります。

この日を目指してチームメイトと共に日々練習に取り組んでいます。



🎤たいとくん


 自分は小学2年生の時、兄がやっていたので流れで水球を始めました。


自分のポジションは掴み合いが激しいポジションなので最初は何も出来ませんでした。







そんな状況でも続けているうちに成長し、相手を制してシュートを決めることができるようになりました。その時の爽快感が水球の魅力です!!




ということで今回は、長年の付き合いがあるお二人に互いのことを紹介してもらいました!


私が紹介するより遥かに面白かったので、これからはもう部員同士他己紹介させようかなと思います。😂




来週は、明中出身者ばかりの明治水球の中でも、地方から入部した2人の紹介です!!!


お楽しみに🕊



そして現在明治水球では、オンラインを活用して新歓活動をしています!🌸


Twitter → @meijiwaterpolo


Instagram → meijiwaterpolo_official


Twitterとインスタグラムで随時新歓に関する情報を更新してますので、是非ご覧下さい!


最後まで読んで下さりありがとうございます。



4年マネージャー

南里沙