こんにちは☀️
1年の今村です!


本格的に花粉シーズン到来という季節になりましたね。花粉症の人にとっては地獄の日々が続きそうです…🤧🤧🤧
僕もその1人で、外出の時はポケットティッシュが欠かせません笑笑


さて、今回のテーマは「水球をやっていて1番楽しかった瞬間」です。


楽しかった瞬間はたくさんあるのですが、なかでも特に記憶に残っているものを1つあげるとすれば、僕が中学3年生の時に出場した全日本ユース水球競技選手権大会(桃太郎カップ)です!



僕はこの大会で初めて全国大会でベスト4を経験しました!✨


それまで中学1年は関東予選止まり、中2、中3のJOは良くて2回戦止まり。全国大会上位を経験したことがなく、目標としていた全国優勝はまだまだ遠い存在でした。そのため、桃太郎カップでベスト4まで勝ち残った時は、心の底から興奮したのを鮮明に覚えています。


負けたチームが会場を去り、だんだんと残っているチームが少なくなり、上位4チームが残った時の試合会場は、それまで経験したことがない独特な雰囲気に包まれており、今まで想像すらできなかった全国優勝という目標の達成が間近に感じられたあの瞬間は、恐怖に近いような緊張と興奮を僕にあたえてくれました。


その興奮は、まさに中毒!笑


この時スタメンではなかった僕を
「来年こそは、スタメンとしてこの興奮をもう一度味わう!」と決意せさた瞬間でありました。


今思えばこの経験が、自分が更に水球というスポーツにのめり込むきっかけとなったのかもしれません。


あの試合は本当に楽しかった!!このブログを書くために、あの時のことを思い出すだけで興奮します!😅





あまり長いと読む気も失せてしまうのでここらへんでやめておきます!笑
読みにくい文章で申し訳ありませんが、この興奮が伝わってくれれば嬉しいです😂

最後に。


今まで経験したことのない興奮を味わってみたいと思ったり、この文章を読んで少しでも興味がわいた方がいれば、ぜひ水球というスポーツを一度見にきてください!

たくさんの新入生をお待ちしています!!

※質問や相談などは、TwitterやInstagramのDMでもなんでも構わないので連絡していただければ対応します!!

次回は、『明治の点取り屋』2年生の増田先輩が担当してくれます!お楽しみに!!

 

1年 今村大和