こんにちは!

関屋の紹介文のクオリティの高さにびっくりして困っているスーパーサイエンスサウスポーの3年衣笠巧洋です。


今日は2年生の紹介をさせていただきます。


トップバッターはこの人
吉田太郎

{0F0B9E17-E98D-49DD-890F-AC72C9C25010}


バスケ上がりの独特なプレーで相手ゴールに迫るアタッカー!


学校では建築学科の課題でジオラマを作ったりなど物作りが得意な選手。


そのクリエイティビティに溢れたプレーで明治のこれからを担う男!




2人目はこの人
片貝光紀

{07E9F38C-0547-4E72-AD13-94F304F01587}


 明治のスーパーサブ的な活躍でチームを支えている選手! 


縦横無尽に泳いで相手チームのスタミナを削ったりカウンターから点を取って来たりととても器用なプレーヤー。


彼の投入でチームの流れが変わるかも…




3人目はこの人
神 佑樹

{6680A237-3C59-4BBE-A7BB-79ABF029184D}


 守備の要のフローターバックでチーム1の守備範囲を持つ選手。


数多のピンチを救いそこからの速攻で得点もできる何かと高いスペックを持つオールラウンダー!


まさに彼が明治のキープレーヤーである。





そして選手のラストはこの人
松崎純平

{D4691F2F-A306-4952-A639-FB8615F066F3}


彼こそが明治の絶対的守護神!


味方に的確な指示を出しゴールを守る明治の最後の砦!


チームの士気を上げるスーパーセーブに期待!




ここからはチームを支えてくれているマネージャー達の紹介です。
 
{932914FF-D56F-4ED7-8EBC-D0AC7FE2FC1E}


北村絢那

今年度の主務を務めている。


現在は高荒と審判の勉強中!


時々出てくる天然な言動でチームを和ませる。



高荒優香

今年度の会計を務めている。


チーム内でも所々で有能さを示しており、北村・南と共にチームに欠かせない存在である。


 試合の時は愛用の一眼レフを片手に明治水球を応援しているのが印象的である。




以上が2年生6人の紹介です。
 個性溢れるそれぞれの活躍にご注目下さい。

それでは〜



3年生 衣笠功洋